
水分をあまり取らない小学生の子どもについて、工夫や対策を教えてください。水筒を持たせているが、声をかけないと飲まない状況です。
水分あんまりとらないお子さんいますか?
水分とる為に何か工夫してますか?
小学生です。
声掛けないと水分とりません😭
水筒は持たせてますが朝お茶飲んだら給食まで水分取らず下校後も言わないと水分取らずお風呂上がりも飲まなくてそのまま寝てしまいます💦ご飯の時に飲むくらいです。
うんちはカチコチでおしりもよくきれます😭
私も毎回気にかけられずほとんど飲んでない時もあります。
もう小学生だし放っておけばいいのかもしれませんが水分大事だし取って欲しいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

Riiiii☺︎
わーうちの長男かと思うくらい同じです💦💦
うち保育園の頃からそうでした💦なので保育園の頃は水分補給の時間以外も声掛けしてもらってました。
小学生になっても水筒の中身めっちゃ残してくることあるしなんならこれ一口しか飲んでないんじゃ?と思う日も多く。さすがに夏は結構水分とってるようですが😣
私が見てる範囲で気になれば逐一言って水分取らせてます!😣
はじめてのママリ🔰
同じですね😭確かにうちも保育園の頃からです💦
多分水筒のお茶1口も飲んでません😭うちも夏は飲んでるけど少ない方だと思います💦
やっぱり言って水分取らせるしかないですよね😣
Riiiii☺︎
自分が割と水分取る方なので取らない子供が心配で😂😅💦
お茶ついでるから飲んでねー!て言ってても口つけてなかったりしますし😅
喉乾かんのか?と思いますよね😭
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😭
そうなんです💦入れたから飲んでねと言っても飲んでない時あるし食後も飲まないしこれだけ飲まないと喉渇かないのか不思議ですよね😂