
コメント

みっこ
私もそうです!😂
なにかとすぐ熱出るし、風邪引くし…
なので体力と免疫力つけるために
食事と運動を徹底しました!
食事は根菜などメインにして免疫力アップする献立にして、とにかく体を冷やさないように部屋着でも暖かくして。外出先や車内でも膝にはブランケットをかけて。
毎日湯船に浸かるようにしてます。
運動は毎日軽いジョギングをしています!いきなり無理すると逆効果なので、運動は少しずつ時間を増やしたり距離を増やしてみてください。
今は妊娠中なので、ジョギングじゃなくてすこしお散歩でもいいかと思います!※切迫早産とかだと話は別ですが

退会ユーザー
子供を産んでおらずまだ妊娠中なのでちょっと違うかもですが😅💦私も以前虚弱体質でした。1ヶ月に一回は風邪をひき、頻繁に偏頭痛などもありよく寝込んでました。
平熱はどうですか?私はその当時平熱が35.5度あるかないかくらいで低体温でした。なので生姜を食事に取り入れたり、薬膳で体を温める食材を多くとったり、筋トレをしたり、毎日湯船に浸かってとにかく体を温めました。すると数ヶ月くらいで体温が上がり、風邪をひきにくくなりましたし偏頭痛も治りましたよ😊
あとこれは具体的ではないのですが、私の場合風邪なんかひかない!と思い込むようにしたらちょっと効きましたよ😅(笑)
病は気から…が本当かわかりませんが、風邪って背中の肩甲骨の間 風邪をひいたきにゾクッとする場所なんですが、そこからひくという話を聞いたことがあります。そこを引き締める気持ちでいたら、それから風邪で一回も寝込んでません😳体調崩すのは二日酔いくらいです(笑)
体温を上げるようにしつつ、気持ちを変えるのはタダなので(笑)もしよろしければお試しください😌🌸
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
いえいえ、同じ体質の方のお声が聞きたかったので嬉しいです👏🏻
やはり体を暖める事が大切なのですね!
私も35度台の低体温です。体温を上げるだけでも変わるのですね!湯船に浸かったりと、暖める意識をしてみようと思います😊
確かにメンタルが元気な方は健康ですもんね!職場が小児科なので、移るのはしょうがないと諦めてましたが、そうではなく、風邪なんか引かないって思い込むように変えてみます✋🏻- 5月18日

あづさ
妊娠前の話ですが仕事のストレスにより免疫力が下がったせいか風邪を引きやすくなる、身体に蕁麻疹が出る、めばちこによくなり両目に出たり血尿が出たりもあり辛い時期がありました。
改善するために他の方も書いてますが、体温を上げる事、バランス良い食事をする事をまず心掛けました🙂体温が1度上がると免疫力も15%程アップするので冷やさない&上げるような習慣や食事から始めました!
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
あづささんは大変な時期があったのですね😰やはり皆さん仰るとおり、身体を暖める事と食事が大切なのですね!
まずは体温を1度上げる事と、食生活のバランスを意識してみようと思います👏🏻
参考になりました、今日から頑張ります😊- 5月18日
-
あづさ
無理せず改善がストレスにならないようになさって下さいね!私はとりあえず白湯を飲んでみる事から始めた感じです😊
- 5月18日
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
そうですね、ストレスにならない程度に頑張ります😊白湯は毎日飲んでるので、これからも続けようと思います👏🏻✨- 5月18日
ほいっぷ
ご丁寧にアリガトウございます♡
体を冷やさないようにする食事と運動が大切なんですね😊根菜類、意識して使うようにしてみます!
あと運動は、今職場が片道30分徒歩での通勤なのでそれは頑張って続けようと思います🙌🏻
ちゃんみーさんは少しは改善されましたか?^ ^