
娘の靴のサイズについて相談があります。4月から年少になるために15cmの上靴を購入しましたが、ちょうどサイズです。このまま履かせても大丈夫でしょうか、それとも買い直した方がいいでしょうか。
靴のサイズについてです
娘が4月から年少さんになるのに
園指定のムーンスターの上靴を注文しました。
15cmを購入したんですがすでに丁度って感じです💦
注文したのが11月だったので急激に成長したのかわかりませんが😅
さきほど実際に足のサイズ測ったら15cm丁度でした。
名前も書いてしまって交換は無理だと思います。
これで一旦4月から履かせても大丈夫でしょうか?
それとも買い直した方がいいでしょうか?💦
- ひよこ(3歳1ヶ月, 6歳)

coco
上履きって園では常に履いてるものなのでさすがに買い直します😭
子どもの足の成長はすぐなのに
そんな早い時期から購入させるんですね💦

スポンジ
うちもそういう時ありました😂
新しいのにかい直してメルカリとかで15センチは売ったら良いと思います!
コメント