※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

4月から年少になる子におすすめの通信教育はありますか?こどもちゃれんじが定番でしょうか?

4月から年少になる子に通信教育をさせてあげたいと思っているのですが、おすすめありますか?
定番はこどもちゃれんじでしょうか?

コメント

ママリ

こどもちゃれんじ、デジタル教材が増えるみたいなので…
うちは紙教材のほうが魅力を感じるのでポピーに変えました!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    私も紙教材がいいなと思ってて💦
    こどもちゃれんじは紙のみが選べないみたいで、どうしようかと思っていたところです🥲
    ポピーは紙教材のみで気になっているのですがどうですか??

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    下の子のは届いてないですが、上の子が年中からポピー始めました。
    思ったよりページ数多め、難易度は低めで、書くだけじゃなくてシールを貼る問題も多いので、うちの子は毎月楽しそうです!
    デジタルと違って親が見て説明しないといけない部分はあるので、一人でどんどん進めることが難しいのは良し悪しですね🤔

    • 3月4日
  • まる

    まる

    そうなんですね🥺
    今スマホのアプリでひらがなや数の勉強をするのが好きで1人でやらせてるのですが、確かに紙だと親が一緒にしないといけない部分はありそうですね💦
    とても参考になります、ありがとうございます😊

    • 3月4日