コメント
ママリ
こどもちゃれんじ、デジタル教材が増えるみたいなので…
うちは紙教材のほうが魅力を感じるのでポピーに変えました!
ママリ
こどもちゃれんじ、デジタル教材が増えるみたいなので…
うちは紙教材のほうが魅力を感じるのでポピーに変えました!
「こどもちゃれんじ」に関する質問
通信教育のタブレットについて、ご存知の方教えてほしいです。 スマイルゼミのタブレットやこどもちゃれんじのタブレットって、インターネット検索や好きなアプリ(AndroidやApp)を入れることはできるのでしょうか??
言い方悪いですが、こどもちゃれんじBABY年々しょぼくなってたりしませんか??私は今20歳 で自分が子供の頃受講してた時の付録は結構豪華だったんですが娘のは本だけとかおもちゃも、えこれだけ?っていうレベルで少なく…
2歳半の子育て、自分の子育ての仕方を間違えてしまってるのだろうととても後悔してます😭 イヤイヤ期真っ只中で家でも外でも言ったことは聞かないです。でもそれはその歳の子特有だと理解しているのですが、どうしても心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
コメントありがとうございます!
私も紙教材がいいなと思ってて💦
こどもちゃれんじは紙のみが選べないみたいで、どうしようかと思っていたところです🥲
ポピーは紙教材のみで気になっているのですがどうですか??
ママリ
下の子のは届いてないですが、上の子が年中からポピー始めました。
思ったよりページ数多め、難易度は低めで、書くだけじゃなくてシールを貼る問題も多いので、うちの子は毎月楽しそうです!
デジタルと違って親が見て説明しないといけない部分はあるので、一人でどんどん進めることが難しいのは良し悪しですね🤔
まる
そうなんですね🥺
今スマホのアプリでひらがなや数の勉強をするのが好きで1人でやらせてるのですが、確かに紙だと親が一緒にしないといけない部分はありそうですね💦
とても参考になります、ありがとうございます😊