※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのこ
子育て・グッズ

お子さんがノロウイルスにかかった際、親が感染しなかった経験がある方はいらっしゃいますか。嘔吐の処理や注意点について教えていただけると助かります。

ノロウイルス等の嘔吐下痢症(感染性胃腸炎)にお子さんなったけど親は移らなかったよー!って人いますか??

今回子どもが初めてウイルス性胃腸炎になってその後立て続けで旦那と私がなったんですが...あまりのしんどさにピークの時は死んだかマシだと思ったくらいで...😅笑
久しぶりにこんなに辛くて死んだ方がマシだと思ったのは悪阻以来でした...🫠

もう二度とかかりたくないのでもしお子さんから移されなかった人で嘔吐の処理やその他気をつけたこと等あれば教えてほしいです🥺

コメント

しゃるる🏎

移らなかったです。マスク手洗いをやっただけです。

  • くまのこ

    くまのこ

    コメントありがとうございます!
    汚物はどうされてましたか??
    別で手洗いして消毒して洗濯も別洗いって感じてしたか??

    • 3月4日
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    ハイターとか気になるタイプなので、分けて同じものを3回くらい洗いました。

    • 3月4日
  • くまのこ

    くまのこ

    なるほど🤔
    ありがとうございます!
    やっぱりマスク手洗いが大きな予防みたいですね...
    私も子どもも初めての胃腸炎でいきなりの嘔吐だったので尚更そこら辺しっかりしてませんでした💦
    今度子どもがもらってきたらしっかりマスク手洗いしようと思います✨️

    • 3月4日
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    私は絶対かかりたくなかったのでお風呂も別で、私はマスクして入れました

    • 3月4日
  • くまのこ

    くまのこ

    あぁ...それもやってしまいました...
    吐いたタイミングが丁度お風呂前でもう入れちゃえと思ってちょっと気になりながらもいつも通り一緒に入りました😰
    次回は本当に気をつけたいと思います...
    親切に教えてくださってありがとうございます🥲♡

    • 3月4日
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    うつらないように頑張りましょうね!

    • 3月4日
3人目妊活中の完母希望ママ

丁度、風邪気味で抗生剤を飲んでいたお陰か、今回はノロ移りませんでした😇

  • くまのこ

    くまのこ

    コメントありがとうございます!
    それ、たまにありますね😮!!
    うちの子も保育園で何かしら流行ってる時に既に風邪ひいて風邪薬飲んでる時は何ももらってこないことをありました!
    ノロを避けれたのはラッキーですね...🍀笑

    • 3月4日