
赤ちゃんを連れてかに道楽に行くのは難しいでしょうか。息子は生後8ヶ月で、手軽に食べられるものの方が良いのか心配です。
赤ちゃん連れてカニ食べに行くのは厳しいでしょうか?
今月末に少しかしこまった食事会があり、こちらでお店を決めるんですがかに道楽を考えています。
しかし、その頃息子が生後8ヶ月になり、色々できることも増えるので相手しながらだとカニ食べるのは厳しいのかな?と心配になってきました。
もっと手軽に食べられるものの方がいいんですかね?
赤ちゃん連れてかに道楽行ったことある方いますか?
ちなみに今のところまだずり這いせず、寝返りでゴロゴロ移動します。
ベビーカーだと比較的おとなしくしてくれます。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かに道楽なら、ある程度食べやすいように殻がカットされているのでそこまで大変ではない気がします。もちろんピザとかよりは食べにくいですが🤔💦
夫婦で交互にあやしながら食べるか、おんぶして蟹に集中します!🦀

退会ユーザー
座敷席ならどこでもいいと思います!大人達たくさんいるので交代で食べました☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに大人たくさんいたら食べやすいですね‼️
座敷席もあるみたいなので行ってみます☺️- 3月4日

ママリ
ハイハイとかつかまり立ちとか動く前の時期だったら全然ありだと思います!🦀
ハイハイ時期に座敷のお店に行った時は大変でした😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかにハイハイしたら大変ですね😨
そう考えると行けるのも今のうちですね‼️
ハイハイし出す前に行ってみます😂- 3月4日

はじめてのママリ🔰
うちは抱っこ紐でおんぶしてたら大人しいので何でもいけますがどうでしょうか😂
背もたれ付きの椅子には座りにくいので、座敷だったらなお良いですw
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でおんぶ、最近練習中なんです😂
たしかに慣れたら何でもいけそうですね!
座敷で予約できそうなのでその作戦も検討してみます!
ありがとうございます😊- 3月4日
はじめてのママリ🔰
かに道楽はある程度食べやすくしてくれてるんですね!
それならいけそうです!
おんぶできるように抱っこ紐も持っていきます😊
ありがとうございます🙇♂️