
コメント

さあた
私の娘の場合寝る前にミルクあげないと自分で寝れない子だったので(+3回食から水分不足で便秘になってしまったため)
時間を空けてあげていましたが
離乳食後にミルクをあげていた場合は30〜50くらいしか飲まなかったです!
さあた
私の娘の場合寝る前にミルクあげないと自分で寝れない子だったので(+3回食から水分不足で便秘になってしまったため)
時間を空けてあげていましたが
離乳食後にミルクをあげていた場合は30〜50くらいしか飲まなかったです!
「ミルクの量」に関する質問
【混合のミルクの足す量について悩んでいます】 生後17日の赤ちゃんがいます。 現在混合で育てていますが足すミルクの量に悩んでいます。 先日2週間検診に行った時は、助産師さんから「母乳両乳10分ずつで合計65gでてる…
9ヶ月、3回食の方、 1回の離乳食の量とミルクの量はどんなかんじですか?? また、食べ過ぎで嘔吐したことありますか?? 3回食で完食した日に2回大量嘔吐し、今度アレルギーの専門に行く予定ですが、食べ過ぎもあるの…
生後5ヶ月と4日の女の子の体重の増え方について、ご相談させてください👶🏻 3/31に7.05kg、4/13に7.4kg、4/23に7.4kgと体重が変わらずでした… 家の体重計で測定している為、多少の誤差はあると思いますが、今まで増えていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも飲まない時は30〜50しか飲みません(笑)その時期って1日トータルどれくらいでしたか??
さあた
混合だったので具体的な数字は分かりませんが元々飲む子じゃないので
1日に700とかも行ってない気がします💦
ミルクだけで300〜400(3〜4回)
母乳が平均5回あげて片乳で3〜4分なので700いったかな?くらいです😂
体重も成長曲線下ギリギリでしたけど
まぁ成長してればいっか!にしてます!
便秘にさえならなければ大丈夫だと思います!
日中の水分補給ができるようになってから
徐々にミルクの量も減らしました!