
Qoo10を初めて利用する方で、肌悩みがありスキンケア用品や化粧品のおすすめを探しています。具体的な肌質についてのアドバイスを求めています。
Qoo10使ったことある方!肌悩みの相談乗ってくれる方!いらっしゃいますか?
Qoo10のメガ割で、スキンケア用品と、下地、ファンデを購入したいです!おすすめ教えてください🙇♀️!!
肌質↓
たるみ毛穴、みかんみたいなでこぼこ肌、インナードライ、最近おでこと顎にニキビできやすい、鼻はギトギト、ほっぺはお風呂あがり突っ張る
こんな感じです😣
Qoo10使うのも初めてです💦
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

ゆう
トリデンの水色の見た目の美容液オススメですよ!
夜だけじゃなくメイク前のスキンケアにも使えます!
ビタミンC系のスキンケアで念入りにスキンケアするのはどうかな?と思いました!
お風呂上がりに突っ張るのはもしかしたら洗顔とかが強いのかもとも思いました!お風呂上がり一番にスプレータイプの化粧水を顔面にたっぷりふりかけるのもオススメですよ!

きなこもち
韓国のスキンケアを試したらめっちゃ肌にあってて、それから虜の者です🤣
たるみ毛穴に悩んでて、ニキビもポツポツできる混合肌なんですが、まさにインナードライが原因ぽくて…
スキンフードのトナーパッド
アヌアのPDRNの美容液
はめちゃくちゃ良かったです!
化粧水とクリームはダルバを愛用してますが、他の化粧水などを使っても、スキンフードのトナーパッドとアヌアのPDRNの美容院使えばいつも治安がいいので、この2つが良いのかな?と思ってます(笑)
ちなみに、ナンバーズイン5のパックとダルバのトリートメントパックも激推しですが…お安くないので、デイリー使いは向いてないです💦
デイリー使いではVTのシリーズがオススメです!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね✨
韓国スキンケア気になりつつ手を出せていなかったので、合ってた方のお話とても嬉しいです✨
インナードライ…強敵ですよね😭
私は保湿頑張るとニキビできてしまうようで…
スキンフードのトナーパット
アヌアのPDRN美容液は結構オイリーな感じでしょうか?
あまりに高いと手が出ないので、デイリーなもの教えてもらえてすごく嬉しいです!
肌質が同じかなーと思ったのですが、下地やファンデは何を使われていますか?- 3月6日
-
きなこもち
ドラストやデパコス(デコルテとイプサ)もライン使いしてたのですが、劇的にいいと思えず、なんとなく無印を使ってたのですが、韓国のスキンケア使ってからは、これが合うのか!とわかりました😳🩷
保湿に油分?が多いと私もダメです💦
スキンフードのトナーパッドは水分!って感じです!シャバシャバなパットで、でもしっかり保湿できてるので、感動して、ストックないと心配になるレベルです!
アヌアのPDRNの美容液は使用感はベタつきはないものの、なんだか残る感じがしていて…朝は避けてしまってます(笑)でも、夜に使って翌朝の調子がいいので、追加購入しちゃいました🤣
下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース(緑)を使ってます!夏場はほんとオススメです!ただ、冬場はカサつくことがあるので、コスメデコルテの下地(小さくて高いやつ😭)を使うことが多かったのですが、コスパが…と思い、前回のメガ割で、ダルバの下地を買ったら、使用感がすごく似てました!むしろ良かったので、今回リピートしました🤣
ちなみに
ファンデは
リキッドはコスメデコルテのゼンウェアグロウ(無くなったらリピなし)
パウダーはマキアージュのドラマティックパウダリー(これはホントずっとリピです!)
フェイスパウダーは
クリアタイプはコスデコのルース
ファンデしない時はCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー(色つき)です!
ベースメイクはデパコスに頼り気味ですが、まじで無くならないので、買う時だけ思い切ります😭- 3月8日
-
きなこもち
とんでもなく長文でした…すみません😭- 3月8日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
トリデンよく見かけていたので嬉しいです!
さっぱりしてる感じですかね?
化粧水たっぷり使ってみます✨
ありがとうございます🙇♀️💓
ゆう
さっぱりというよりは保湿系だと思います!でもベタベタでもないので使いやすいですね!
はじめてのママリ
保湿系でベタついてないのありがたいです!
教えてくださってありがとうございます😌