
4人目の妊活を始めたが、生理周期が不安定で排卵日がわからない状況です。2日おきのタイミングで大丈夫でしょうか。断乳後に妊娠前の周期に戻ることはありますか。
4人目妊活
4人目の妊活を始めました。
しかしつい最近まで授乳をしていたので(今はもう断乳済み)生理の周期がバラバラで1ヶ月半生理が来ないというのが2ヶ月連続で続いています。
そのため排卵日もいつなのか全く検討がつきません。
一応病院では排卵はしていると言われています。
タイミングとしては2日おきでも大丈夫でしょうか?🤔
断乳した途端すぐに妊娠前の周期に戻るということも有り得るのでしょうか?直近だと53.51日周期です💧
排卵日が全く予想できないので排卵検査薬を使うこともできません💧
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
断乳して半年近くバラバラでした💦断乳して数ヶ月無排卵ってよくありますよ💦

ママリ
多嚢胞なので排卵日不明なので生理から2週間後あたりから排卵検査薬使い続けてました。手っ取り早いのは病院で診てもらうのが確実ですね
何日くらいに排卵するよーとか見てくれます
はじめてのママリ🔰
けど病院で排卵してると言われてるなら排卵はしてますね🤔卵胞チェック通ってみては??