
コメント

はじめてのママリ🔰
その子それぞれですが、ぴたっと治ったかと思えば登場したり、逆に激しくなったり、、、5歳になるまでには落ち着くんじゃないでしょうか☺️

ママリ
うちも時々スイッチが入ったらこっちの顔伺いながらギャーギャー癇癪起こすのでイライラします💦妹が兄の癇癪に圧倒されてビビってます😂
同じ歳の子みてると落ち着いてくれ〜って思います...
はじめてのママリ🔰
その子それぞれですが、ぴたっと治ったかと思えば登場したり、逆に激しくなったり、、、5歳になるまでには落ち着くんじゃないでしょうか☺️
ママリ
うちも時々スイッチが入ったらこっちの顔伺いながらギャーギャー癇癪起こすのでイライラします💦妹が兄の癇癪に圧倒されてビビってます😂
同じ歳の子みてると落ち着いてくれ〜って思います...
「4歳」に関する質問
正社員共働きで、子供がいて 2人目不妊治療で病院通ってた方いらっしゃいますか?💦 2人目妊活しているのですが もう年齢が34歳なので早めに病院行くべきか迷ってます。 1人目の時は 自然妊娠→流産 半年自己流でタイミン…
4歳の日本脳炎の予防接種について 4歳になってすぐ打ちましたか? かかりつけは前回から6ヶ月経っていたら打てるので予約したのですが、先日下の子の予防接種で別の総合病院に行き、そこの方が家から近いので4歳の予防接…
4歳になる娘が3歳半検診では 視力異常なしだったのが 昨日…?保育園で視力検査して いちばん小さいのが 見えなかったそうです……。 検診は機械、保育園は絵と✋ で違いはするんですが 眼科に行こうか迷ってます…。 みなさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
あと4ヶ月で5歳になるんですが、4ヶ月で変わるんですかね、、、
環境の変化で癇癪がまた始まるとかあるんですかね。
はじめてのママリ🔰
環境の変化もあると思います。引越しとか🙂
うちは特性あるので6歳でも癇癪持ちですが、だんだん理解してくるし、気持ちの切り替え方を子も親も見つけることができたら楽にられるかもです🥹