
コメント

はじめてのママリ🔰
会社に申請出せば時短給料で計算し直してくれます!

るーちゃん♡
社会保険は産休前の給料から計算されます!
減額するには4ヶ月位働いてから減額出来るようになります
-
ぴ
そうなんですね!てことは申請出しても4ヶ月働かないと減額できないのですね!
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
会社に申請出せば時短給料で計算し直してくれます!
るーちゃん♡
社会保険は産休前の給料から計算されます!
減額するには4ヶ月位働いてから減額出来るようになります
ぴ
そうなんですね!てことは申請出しても4ヶ月働かないと減額できないのですね!
「産休」に関する質問
有給の増え方について 4月入社なので、10月に有給が増えます。 10年勤務してるので、20日増えるってことで いんでしょうか? 今回初めて有給使い切りそうで 11月中旬から産休に入るので 増える分も使ってから入りたいと…
育休中の退職を心に決めているのですがどのように退職連絡をしたら良いでしょうか?厳しいコメントはなしでお願いします。 育休に入る前から退職したいと思っており(本当の理由は他部署上司のパワハラやマタハラが酷い…
産休中にも給与が出る場合の育休手当の算出期間について 私の会社は、産前産後休暇中は 特別休暇(有給)扱いで給与が出ます。 この場合育休手当の計算は、 産休中の給与も含めて計算されるのでしょうか? それとも産休前…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴ
そうなんですね!!
会社に行く機会があるのでそのときに事務の子にきいてみます!ありがとうございます☺️