※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子の保育園バッグについて迷っています。新しく購入するか、IKEAのトートバッグを使うか、手作りするか悩んでいます。皆さんはどのようなバッグを使っているか、大きさも教えてほしいです。また、着替えやオムツは小分けにした方が良いのか、バックにそのまま入れても問題ないのか教えてください。

保育園バッグ迷ってます

1歳8ヶ月の息子、4月から保育園です。先日保育園の面談が終わり、保育園バッグなんでも良いとのことでどうしようかと迷ってます、、
新しく購入するか、家にあるもので使うならIKEAのトートバッグか、安上がりにするなら作ったほうがいいか、、
皆さん何使ってますか?
大きさとかも教えてほしいです!

着替えとか、オムツなどの持ち物類は小分けにしてポーチとかに入れたほうがいいのでしょうか?
→ズボラだからバックにそのままぶち込みたいけど保育園の先生的には分けてあったほうがいいのかな??

初めての保育園通園になるので教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

リュックが多いですよ!
1歳ぴったりで入園しましたが、入園時から自分で背負って歩いて登園してます!!!
着替えは自身でboxとかに補充する流れですか?
うちは家庭で補充するのでカバンにそのまま入れてます。
先生がやってくれる場合は小分けにしてある方がめんどくさいです。(職員側の意見です)

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    リュックが多いんですね!
    面談に行った時に見本で見せていただいたやつが結構大きめのトートバッグで、たしかに持ち物も着替え3セットとか週末はお昼寝用バスタオル2枚とかでリュックには入らないよなーと迷ってます😇
    先生が補充してくれるみたいなので、なるべく小分けなしにしてみます🙌🏻

    • 3月7日
R

1歳過ぎから保育園通ってますが、最初は家にあったトートバッグ使ってました!IKEAのトートバッグの方もいましたよ☺️
今はこだわりがでてきたので、西松屋で新幹線のイラストのリュックを買いました😂2歳過ぎると皆さんリュック率高くなる気がします!

保育園によりますが、うちの園は着替えは着替え袋に入れるのでリュックには入れないです!オムツやコップなども親が保育園の籠にセットするので、ジップロックに適当に入れています😂

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    先日面談だったのですが、思ってたより持ち物が多くて、、IKEAのトートバッグにはいるかなと思ってましたが、とりあえずは無理やり詰めてみます笑
    様子見てリュックにするか検討してみます!

    • 3月7日
ゆきだるま

鞄は適当なチャック付きにしました。
大きさは持ち帰りだったりオムツ入れるので大きめです。
着替えは月曜日と金曜日は着替え袋あるのでそれに入れて、他は鞄に適当に入れてます。
うちは補充は先生がしてくれるので、子供と鞄を預けるのみです。
直に入れてある方が先生も楽だと思います。

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    直でいてれある方が楽ですよね!そうしてみます😊
    チャックありいいですよね!今持ってるIKEAのトートバッグはチャックがないので良さげなやつを探してみます🙌🏻

    • 3月7日
まつ

ずっとリュックで通ってます!
たまに箱ティッシュ持ってきてくださいと言われるのでそれも入る程度の大きさです!
お迎えの際、子どもが荷物持って私のところにくるので途中バッグを投げたり、転けたりすると中身ぶちまけられるの嫌なのと、送り迎えは自転車なので物が落ちないようにチャック付きです!
オムツは直接入れて、私が気になるのでお着替えだけ百均の綺麗めなビニール袋に入れてます!

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    リュックに荷物入れたら重くないかな、子供が背負うとなると大きすぎないかなと迷ってます😅
    なるべく必要最低限にまとめて先生にお願いすることとします!

    • 3月7日