※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供のお弁当作りが未経験で、4月から毎日必要になります。レパートリーが思いつかず、どんなお弁当を作っているか教えてください。

子供にお弁当を作った経験がほぼありません😅
もう6歳の娘なんですが、園は給食、遠足は園の方針でおにぎりのみ、家族でピクニックに行く時にお弁当を作ったりしたことがあるくらいだったのでほぼお弁当作ったことないです💦

が、、4月から2週間ほど毎日必要になります😭

小学生になるため入学式までの学童と、入学後もしばらくは早帰りなので給食が始まるまで学童に通う日に持たせないといけません🫨🫨🫨

旦那のお弁当や自分のお弁当は数年前まで作ってた時期もありましたが正直あるもの詰めてたので子供にどんなお弁当持たせてあげたらいいか分からず、、
遠足だけならその日は好きなもの詰めたらいいけど毎日となるとレパートリーが思いつきません💦

キャラ弁は朝から作るの無理です、、笑

どんなお弁当作ってあげてますか?
お写真だったりこんなの入れてるよ!
こんな冷食喜ぶよ!っていうのあったら教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

新2年生になる子が居ますが
1年生だと夏休み冬休み春休みで
長い休みがある時にしか作りませんが
前日の残りや、冷食だと
グラタンや冷凍唐揚げは喜ばれます✨️
朝に作るのは卵焼き位です😅
家は取ってないですが
最近だと児童館でお弁当注文も
出来ます!1食400円未満から〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唐揚げめっちゃ使うことになりそうです🥺笑
    お弁当注文あるのいいですね!😭

    • 3月5日
ママリ

手作り→卵焼き、ピーマンと人参のきんぴら、ひじきの煮物、ハムチーズ巻、大学いも、そぼろ丼、焼きそば、サンドウィッチ、パスタ(パスタソースで混ぜるだけ)

冷凍→唐揚げ、チーズカツ、磯辺揚げ、グラタン、コーンクリームコロッケ、たらこパスタ

この辺りを作ることが多いです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焼きそばとかそぼろ丼とかの頭がなかったですが娘大好きなのでレパートリー絶対いれます!
    ありがとうございます😭

    • 3月5日
あきら

料理苦手、昨年から学童に通っている我が家はほぼ同じメニューです。
おにぎり2個orのり弁
卵焼き
冷食(ハンバーグor唐揚げorコロッケ等)か夕食残り物
プチトマト
枝豆
デザートにフルーツかゼリー等
息子の希望です。特に飽きたりはしないそうです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が飽きちゃったりなかったら固定が嬉しいです😭
    うちの子好き嫌い結構あるのでなんだかんだ同じようなメニューになりそうな気がします🥺
    ありがとうございます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

学童行くときだいたい
から揚げ、ミートボール
卵焼きorうずらベーコン
チキンカツ、スパゲッティ
など入れます😊
冷食はグラタンやミニ焼き鳥
など好きですね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷食のグラタン大好きです!
    私が😂笑
    娘食べたことないので一度出してみて好きそうだったら入れたいと思います💓
    ありがとうございます!

    • 3月5日
まろん

冷食:ごま団子、焼売
のりっこチキン
たらこパスタ

卵焼き、ウインナー
キャラクターのカマボコ
ミッキー型のナゲット
ミニトマト(可愛いピック)
ブロッコリー

フルーツ:いちご、冷凍したブドウ
別容器に入れています🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミッキーナゲットとかハンバーグとかいいですね!
    ピックも家に何もないので用意してみます💪
    ありがとうございます😭

    • 3月5日
唐揚げ

うちの学童は、とりあえず昼食用意すればなんでもokなので、週に1〜2日は、調理パンとか買って持たせてます。

なんならお弁当作るより喜びやがります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パン羨ましいです、、笑
    通う学童は作らなきゃなので😭
    がんばります💪

    • 3月5日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    ええええ!そんな指定あるんですか?
    幼稚園じゃないんだからいいだろって感じですね。
    うちはコンビニのお弁当でもなんでもいいから忘れないで!!って感じです😂笑

    業務スーパーで、冷凍のカツとか白身魚フライとか、唐揚げとか買っておくと楽ですよ!!
    業務スーパーのマカロニサラダを買っておくと、カップにマカロニサラダ入れて、とけるチーズかけて、ベーコンハサミで切ってかけて、トースターで焼くとグラタン出来ますよ!
    場所取るので弁当箱埋まります、おすすめです🤣

    メインだけ変えて、卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、プチトマトらへんは毎日固定です🤣

    • 3月5日