※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

天使ママの方にお尋ねします。生後2ヶ月の息子を亡くした経験があり、その後の子供に対する複雑な感情について悩んでいます。この感情は一生続くのでしょうか。

天使ママの方、いますか?
私は10年も前ですが生後2ヶ月だった息子を亡くしてます。

だいぶ時間が解決してくれましたが、その後子供が産まれましたが、未だに経験してない人には伝わらない、妊婦さんや赤ちゃんに対して何とも言えない気持ちになります。
その気持ちには波がありますが……😢

一生この感情と付き合うんでしょうか?😞
自分でもしんどいです。
ただの妬みかな……

あのときのことを思い出してかなり落ちています……
厳しいコメントは控えてもらえると助かります😭

コメント

ゆき

私は死産を経験した天使ママです。
妊娠がわかった時のこと、母子手帳もらった時のこと、心臓が動いてませんと言われた時のこと、、、、何月何日ってはっきり覚えてて、その日が近くなると記念日反応で気持ちが落ちます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    嬉しい日もつらい日も忘れられないですよね😞
    経験のない方に話しても下の子たちのことを話され励まされてしまうので、そうじゃないんだよ、と思ってしまいます🥲

    • 3月5日
ねこちゃんママ🔰

大変な思いをされましたね。人の痛みはそれぞれだし、忘れられないこともそれぞれだと思いますよ👍わたしは子供ではないですが、仲のいい友達を亡くしてます。思い出したら悲しいし、だいぶ痛みは癒えてきましたが、時間はかかりますよね?