

はじめてのママリ🔰
子供が両親どちらも大好きで、夫婦関係が終わっているというだけなら他人だと思って成人するまで同居したほうがいいと思います。暴力ふるわれるとか、借金が多いとか、女癖が悪いとか、子供にとって悪影響なら別です。子供がいないならどうにでもできますが、子供がいるのであれば結婚生活なんて忍耐ですから、そう簡単に離婚はできないですよね。お互い歩み寄る努力とか、子供のためにしてみた方がよろしいかと思います😣

はじめてのママリ🔰
子供がある程度大きくて、父母どちらにもすぐに会える距離に住めるなら、離婚しても良いんじゃないかなと個人的には思います!

はじめてのママリ🔰
私の実親の話なんですが
夫婦関係終わってても
小2くらいまではパパ大好きで
離婚ってなったら相当辛かったと思います。
けど、小5超えて思春期になったあたりから
父親が嫌いになって
なんで夫婦仲こんな悪いのに離婚しないの?
家庭内ストレスやばいから
早く離婚してよ、この家で父親一緒に暮らすの本当に無理!
って単身赴任してもらいました😂
のちに離婚しましたが
早くすればいいのにってずっと思ってました😂
コメント