一歳3ヶ月半の娘がいます。喃語もあんまり話さなく、発語もなくおとなし…
一歳3ヶ月半の娘がいます。
喃語もあんまり話さなく、発語もなくおとなしいです。
同じようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
次女と次男がそうです!
一歳3ヶ月半の娘がいます。
喃語もあんまり話さなく、発語もなくおとなしいです。
同じようなお子さんいますか?
はじめてのママリ🔰
次女と次男がそうです!
「子育て・グッズ」に関する質問
なんでミルク飲まないんだよほんとに。 体重指導入って夜中わざわざ目覚ましかけてミルクあげてるのに無意味。 ねんね飲みしかしないし、基本日中飲まないから夜間授乳で稼いでるのに今日は全然飲まない。 このまま行くと…
小学1年生、片道15分、車通り多めの道を 1人で歩かせるのが怖くて、まだ送り迎えしてます😂過保護すぎるなと思いつつも、今日送り迎えやめてもし何かあったら後悔するって考えちゃって辞められません😂変な人も多いし この…
哺乳瓶であげようとしたら最初はのむけど70くらいから体をくねくねさせて泣いて嫌がって全然飲んでくれません…空気が溜まってるのかなと思って綿棒浣腸してから試したりゲップも何回もさせたのですが変わらずです…これっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
発語はいつ頃から出ましたか?
はじめてのママリ🔰
次女は2歳4ヶ月で発語が出ました。
次男は1歳7ヶ月から発語が出ましたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
おとなしい性格てことですよね😂ネットとかみると色々心配で😂