※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクを3時間ごとに欲しがることについて、あげても良いか悩んでいます。寝る前のミルクの時間が崩れることも気にしています。どうすれば良いでしょうか。

ミルクについてです。
生後6ヶ月です。
今ミルクの間隔が4時間ですが、たまに3時間で泣いたりします
その時はあげてもいいと思いますか?6ヶ月なのに、、と思いながらあげてます🥲🍼

また、3時間であげると寝る前のミルクの時間が崩れてしまうので
またそこで間隔を3時間にしたりしています。飲めるならこれもこのままでいいと思いますか?( ; ; )

コメント

ママリ

上の子が本当に飲まない子で、ミルクなのにずーっと頻回授乳してましたよ😂
体重の増えが順調なら、その子のペースで大丈夫だと思います✨

ぴん

飲めるならあげてもいいと思います!

うちの👶🏻も変な時間に昼寝しちゃってミルクのタイミングずれたときは、3時間過ぎとかであげちゃったりします。
一日のトータル量が大幅に超えないよう調整するのと、お子様が問題なく飲めるなら大丈夫じゃないでしょうか☺️