
一年生、下校時どこまで「おかえり」といいますか?7人ぐらい近くの子が…
一年生、下校時どこまで「おかえり」といいますか?
7人ぐらい近くの子がおり3と4で分かれていました。
近所でも煙たがれている子がおり、我が子ばもう一つのグループ側にいるともう一つのグループには言葉はかけますか?😅
許せなくて今日はそういった対応をしました。
誰の親という認識は鋭い子です。
- はじめてのママリ
コメント

さら
挨拶する距離にいる子は知らなくても声かけてます😊
一年生、下校時どこまで「おかえり」といいますか?
7人ぐらい近くの子がおり3と4で分かれていました。
近所でも煙たがれている子がおり、我が子ばもう一つのグループ側にいるともう一つのグループには言葉はかけますか?😅
許せなくて今日はそういった対応をしました。
誰の親という認識は鋭い子です。
さら
挨拶する距離にいる子は知らなくても声かけてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2ヶ月の子を育てています。今は混合なのですが、完ミにするか完母にするかで悩んでしまっています。どうしたら良いのでしょうか? 上の子が2歳なのですが、今年の頭に卒乳をしたからかおっぱいをあげていると「寂しい」…
保育士さんいらっしゃいますか? 一歳前後の子が保育園行きはじめたとき、ママとバイバイしてから泣く子はどのくらい泣いてますか? 実家に行った時、30分くらい私が外に出ていたんですが、ずっと泣いていたといいます 数…
授乳したらすぐ寝てしまいます💦 泣いておっぱいあげてたら3分以内には寝ます。 一応口は動いてるものの吸う力は 弱まってます😇 飲んでるのかおしゃぶり感覚なのか… ミルクを足してますが ミルクの時は起きて飲んでま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
通常そうですよね!
学校、公園のルールを守らない(大人の前はいい顔)
大人にも楯突く子なんです。
それでも声かけされますか?