※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食でお野菜きな粉を使うのは危険でしょうか。初めてのヨーグルトやきな粉の使用についても教えてください。

離乳食は1日1種類だからお野菜きな粉は食べさせたら危ないでしょうか?原材料名をみると食べてない野菜があります。きな粉も初めてになるので使うか迷ってます。
うたまるさんの本でパン粥にきな粉とバナナペーストにきな粉とヨーグルトっていうのがあったのですがヨーグルト初めてだしどうしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

アレルギー体質とか出なければ、試していない野菜が入っていても使って大丈夫かと思います!
お野菜きな粉を試して問題なければ、別の日にそのパン粥を食べさせてあげた方が安心ですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    この前、何度かあげてる食材(おかゆ・かぼちゃ・白菜・りんご・とうふ)をあげたあとに蕁麻疹が出たことがあって次の日に病院を受診したら先生からアレルギーかなと言われましたが検査しないとはっきりしたことはわからないと言われました。ただ考えられるとしたらりんごかなぁ、次にあるとしたらとうふかなと…なので原材料名であげてない食材があるならやめた方がいいでしょうか?おすすめのきな粉や使ってたきな粉はありますでしょうか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それでしたらお野菜きな粉でなく普通のきな粉の方がいいと思います!
    スーパーにも売っている国産大豆のきな粉を使っていますよ😊
    最初はお粥に少しかけてみて試すのが食べやすいと思います!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってしまいすみません。
    国産大豆のきな粉を買ったので試してみます!ありがとうございました。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

まずヨーグルトだけあげるのはいかがでしょう?
その後きなこだけ。
お野菜も試して大丈夫ならお野菜きなこを使うのがいいかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ヨーグルトはヨーグルトだけで試してみたいと思います。
    きな粉だけというのはどうやってでしょうか?
    お野菜きな粉は原材料名で試してない野菜を食べてもらってから試すということであってますでしょうか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きなこは普通のきなこをおかゆなど食べたことある物にまぶせばいいかと。

    お野菜きなこは食べたことない野菜試してからですね

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってしまいすみません。
    お野菜きな粉は中に入ってる野菜を試してから使いたいと思います。
    国産大豆のきな粉を買ったのでそれから試そうと思います。教えていただきありがとうございます。

    • 3月7日