
熱性けいれんの経験があるママさんに質問です。37.5度以上で座薬の指示を受けている場合、保育園で37.5度でお迎えが呼ばれた際、座薬は自宅で入れていますか。
お子さんが熱性けいれんになったことがあり、今後熱が出た時に抗けいれん薬の座薬を貰ったことあるママさん。
37.5度以上で座薬入れる指示を貰ってる場合、
保育園で熱が37.5度でお迎え呼ばれたら、座薬は家で入れてますか?
- はじめてのママリ
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
次男が熱性けいれんあります😊
支持されてる体温になっていたら保育園で入れてもらってますよ😊

ママリ🔰
家で入れたり、保育園での廊下で入れたり(親が)色々でした。
保育園は預かり不可でした!
-
はじめてのママリ
保育園によるんですね🥲
- 3月3日
-
ママリ🔰
だと思います。見学の際に聞いてましたが可能なところは近隣になかったです💦
1箇所は遠くて看護師常駐で可能でした。- 3月3日

初めてのママリ
うちの子はすぐ痙攣を起こしていたので、園で入れさせてもらってました。
園にも保管してもらってました。
-
はじめてのママリ
37度台でも痙攣なってたんですか?😂
- 3月3日
-
初めてのママリ
1番低い時は37.2℃でなってました😭
でも、熱が上がり始める時に発作を起こしやすいので⤵️- 3月3日
-
はじめてのママリ
えー😂そんな低い体温でなるんですね😂予測不可能ですね😂
- 3月3日

はじめてのママリ🔰
うちは予防のダイアップ入れてないですが、通ってる園は基本投薬できなくてもダイアップだけは可能です!
ただし医師の指示書が必要です。
-
はじめてのママリ
あ、指示書がいるとかあるんですか!?😂わざわざ書いて貰いに行かないといけないってことですね?😂
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
保育園も勝手な判断で投薬できないですからね。
大体が「○度以上の発熱時にダイアップを投与する」みたいな内容になると思います!- 3月3日
-
はじめてのママリ
なるほど!!!保育園に聞いてみます!🥲ありがとうございます!!!!
- 3月3日
はじめてのママリ
保育園で入れて貰えるんですか?
boys mama⸜❤︎⸝
保育園に書類出して預かってもらってたので入れて貰えますよ😊
園によるかもです💦
はじめてのママリ
その書類は保育園指定の書類ですか?🤔病院で追加書類いるんですかね?
保育士さんが入れてくれてます?
boys mama⸜❤︎⸝
保育園指定の書類を病院で書き込んでもらいました😊
前の保育園では保育士さんが、今のこども園では看護師さんが入れてくれます😊