
コメント

ことり
別の病院でも大丈夫だと思います🙆♀️
1人目の時がそうでした!
診察時に、当院で分娩は希望されますか?とか聞かれる場合もあるので、その際は分娩は検討中です、と伝えれば大丈夫でした💡

ママリ🔰
大丈夫だと思いますよー!
「他院で妊娠確認はしてもらってますが、予定日はまだ聞いてないです」と伝えました🙆♀️
-
はり
ありがとうございます!
- 3月3日
ことり
別の病院でも大丈夫だと思います🙆♀️
1人目の時がそうでした!
診察時に、当院で分娩は希望されますか?とか聞かれる場合もあるので、その際は分娩は検討中です、と伝えれば大丈夫でした💡
ママリ🔰
大丈夫だと思いますよー!
「他院で妊娠確認はしてもらってますが、予定日はまだ聞いてないです」と伝えました🙆♀️
はり
ありがとうございます!
「心拍確認」に関する質問
腹腔鏡手術後の出産についてです。 昨年4月に癒着剥離の為腹腔鏡手術を行い、不妊治療の末妊娠することができました。 まだ心拍確認前の為不妊治療専門のクリニックにいますが確認後別の病院に転院しなければならず、腹腔…
妊娠初期の6w4dです。 6w0dの診察(不妊治療クリニック)で 心拍確認できました。 仕事が、体力仕事、冷える仕事なので 毎日無事に育っているか不安です。 以前、9wで流産しちゃいました。 次の検診がGW明けなので不安で…
精神的な病気でしょうか。 現在3人目を妊娠し、7週目心拍確認はまだです。 5年間授かることもなく、不妊治療もしました。奇跡的に自然妊娠することができました。 あれだけ赤ちゃんが欲しいと熱望していたのに、今はいろ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はり
ありがとうございます!