

ママリ
私は副乳も絞れば母乳が出てたので、ボコッとしてきたら絞ってスッキリさせてました。
2人目以降は差し乳になるのも1人目より早かったので副乳が落ち着き始めるのも早かったように感じました。

ももノコ
産後2ヶ月で良くなりましたが、4ヶ月の時に断乳したのに8ヶ月でまた腫れてきて
11ヶ月で痛みと腫れが引きました。ただ、いまだに押すとしこりはあります。
本気で手術を考えましたが傷が大きくなると言われ断念しました🥹
今後もホルモンの影響で生理の周期とかでも腫れる場合もあるそうです。
ママリ
私は副乳も絞れば母乳が出てたので、ボコッとしてきたら絞ってスッキリさせてました。
2人目以降は差し乳になるのも1人目より早かったので副乳が落ち着き始めるのも早かったように感じました。
ももノコ
産後2ヶ月で良くなりましたが、4ヶ月の時に断乳したのに8ヶ月でまた腫れてきて
11ヶ月で痛みと腫れが引きました。ただ、いまだに押すとしこりはあります。
本気で手術を考えましたが傷が大きくなると言われ断念しました🥹
今後もホルモンの影響で生理の周期とかでも腫れる場合もあるそうです。
「産後」に関する質問
今週末に法事がありますが、本当に休みたすぎてどうしようか迷ってます。 法事は義祖父の17回忌だそうです。 休みたい理由は、 ・義両親と産前産後トラブルで義実家の人たちと会うのがストレスすぎること ・私は2人目妊…
今産後1ヶ月半が立ちました。 退院後1週間に1回くらいの頻度で体調を崩しています💦 だいたい次の日には治っているんですが全然ゆっくり休めてないからなのかな?と思ったりしています😅(関係ないかもですが笑) 産後体調…
バストサイズについて質問です! 普段はノンワイヤーで、Mサイズみたいな感じの下着つけていて、産後落ち着いてきたので久しぶりにちゃんとしたのつけようと思って下着買いに行きました😳 お店で測ってもらったらC65と言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント