

はじめてのママリ🔰
利率の関係で学資保険解約→ジュニアNISAにしようと思いましたが、手続きの面倒くささとジュニアNISA廃止前に間に合わなかったので解約直前で撤回しました。間に合えば解約予定でした。
次の預け先がしっかり決まってること、学資保険のメリットを上回る利点があるなら解約でいいと思います。

えるさちゃん🍊
ゆうちょでやってましたがマイナスだったので解約しました😂

はるママ
こないだ解約しました。
はじめてのママリ🔰
利率の関係で学資保険解約→ジュニアNISAにしようと思いましたが、手続きの面倒くささとジュニアNISA廃止前に間に合わなかったので解約直前で撤回しました。間に合えば解約予定でした。
次の預け先がしっかり決まってること、学資保険のメリットを上回る利点があるなら解約でいいと思います。
えるさちゃん🍊
ゆうちょでやってましたがマイナスだったので解約しました😂
はるママ
こないだ解約しました。
「学費」に関する質問
ざっくりですが、、 ✔️地方田舎の30歳前後の夫婦 ✔️住宅ローン3200万 ✔️子ども1人っ子2歳 ✔️高校までは公立がありがたいな〜大学費用は800万貯める予定 ✔️実家義実家は車で行ける距離なので帰省費用などはあんまりかから…
学資保険に入ってない方は、ある程度貯蓄あるご家庭なんでしょうか? そんなに貯蓄ないけど学資保険入ってなくて、NISAの投資信託で学費資金にしようとしてるご家庭もありますか? ちなみにうちは子供2人いて2人とも学資…
共働きしんどすぎて疲れました😂 けど家のローンとか生活費学費とか考えると共働きのが安定してるし辞めれない けど毎日しんどすぎて限界😂 栄養剤とかいろんなモノ探して飲んだり サプリ探したりしてますが その場しのぎ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント