
38週3日の初産婦です。夜に下痢のような腹痛が毎日3回あります。前駆陣痛か不安です。皆さんの経験を教えてください。
ただ今38w3dの初マタです☀️
ここ最近、夜の時間に多いのですが
下痢の時の様な腹痛が毎日一日に平均3回程あります💦
元々酷く便秘だったのですが、
最近腹痛がきてそのうち1回はトイレに行けば多かれ少なかれ出ることが多いです😂(汚くてすみません!)
トイレで出した後も腹痛が来ることがあるのですが、
そのまま何も出ないで終了することが多いです💦
前駆陣痛かな?と思い時間を測ると
痛みのある時間は大体どれも1分くらいなのですが
痛みと痛みの感覚が短い時は15分、長いと5時間とかかなり空きます💦
こんなに感覚がバラバラなもんなのでしょうか?😢
早く赤ちゃんに会いたくて毎日ソワソワしてますが
何の兆候も無くほんとーに虚しいです😭💦
私はただ普通にお腹壊してるだけなのかな?笑
皆様は前駆陣痛ってどんな感じでした??
- ちんぐ〜(7歳)
コメント

SHURI
前駆陣痛は長くて1ヶ月ぐらいある人もいるらしくて
私もびっくりしたんですが😨
もしかしたら前駆陣痛なのかもしれませんね👍
バラつきや痛みの程度はほんとに人によってまちまちです😦
私も痛いな~前駆陣痛かな~とか考えてましたが
全然分からなかったです(笑)
2人共おしるしから始まり生理痛のような痛みがきたのでそれが陣痛だとは分かったんですが😦
38週とのことですのでもうそろそろなのかもしれませんね☺
ちんぐ〜
そうなんですね!
1ヶ月も前から前駆陣痛あっても気づかなそうですΣ(゚ロ゚;)びっくりです!💦
やはりこればっかりは皆違うのでハッキリと正解は分からないですよね😔💦
前駆陣痛かも?!と期待しながら下痢みたいな腹痛と後少しの間、仲良く付き合っていきたいと思います(笑)
コメントありがとうございました☺️🌹