※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳から2時間半経ちましたが、機嫌は良いものの寝ません。ゲップは出ましたが、吐き戻しや飲み込む音があります。飲ませすぎでしょうか。

前回の授乳から2時間半ほど経っていますが、
機嫌はそこまで悪くないのですが全然寝ません。
ゲップは出たのですが、
タラ〜と吐き戻したり、
上にあがってきてるのか
飲み込むような音も聞こえます。
飲ませすぎてるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み込んでるなら問題ないです!
ミルク飲んだすぐにげぽーーーって出てきたら飲ませすぎです!

2時間半経ってたら活動限界余裕で超えてるので、眠たいけど、活動限界超えちゃって寝れないって感じかもしれないですね🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰まらない?と心配で。笑
    飲んだあとすぐに出てきたら
    飲ませすぎなんですね🤔!

    どうしたら寝てくれるんですかね💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりしますよね笑笑
    しっかり飲み込めてたら大丈夫です!

    活動限界時間超えたらひたすら抱っこして、寝かしつけするようにしてました!
    オルゴールつけて寝るよーって言ってました
    今は放置ですが!!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴクゴク言ってたら大丈夫ですかね?🙂‍↕️

    オルゴールなるほど!
    機嫌よくても寝かしつけてはりましたか?
    最近夕方の沐浴後から
    0.1時くらいまで全然寝ないです💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました🙇🏻‍♀️

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

むせてなければ大丈夫です!!

基本放置ですが、夜とか寝て欲しい時は寝かしつけするようにしてました!
うちの子いきなり限界!無理!ってギャン泣きするのでその前にも寝かしつけしたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    確かにうちの子も急にギャン泣きする事あります🙂‍↕️
    頑張って寝かしつけます!

    • 3月3日