
お弁当は出さない、晩御飯食べたあとの皿は放置されてる、上着も靴下脱…
お弁当は出さない、晩御飯食べたあとの皿は放置されてる、上着も靴下脱ぎ散らかす、でもう毎日朝はイライラします。
最初はもー仕方ないな!とか言いながらお弁当も作ってたし皿も洗ったし靴下も回収してたけどもう本当にこんな小さいことで…って思われるかもしれないけど何回言っても治らないし無理(T_T)許せない(T_T)笑
そういう小さいことの積み重ねで最近は旦那のことが嫌いになりかけてます、、
2人目も欲しいので仲良しな夫婦に戻りたいのですが
皆さん旦那へのイライラはどうやって発散していますか?( ´・_・` )
我慢するしかないんでしょうかね( ´・_・` )
- にょん(6歳, 9歳)
コメント

ママ
うちもそうですよー!
ゴミもそのまんま、家中脱ぎ散らかした服、出かけるときは手持ちの服全部出して片さない、放っておいたらゴミ屋敷です!
やるまで口うるさくいいますよ😂

はなつな
結婚12年。
もう慣れましたo(*゚▽゚*)o
そして、諦めました!笑
-
にょん
おおお、12年耐えられたのですね😂
旦那さん成長してくれーって感じですね(T_T)!!!笑笑- 5月18日
-
はなつな
うーん、耐えてるというか、旦那、家のことはできませんが、旦那に対してそれ以外に不満がないので、そこは私がカバーしてる感じです(^-^)
- 5月18日

ksママ
うちの旦那も靴下、着たもの
そのままが多いです💦
特に週末。
平日は自分から洗濯かごに
入れますが
週末は酔っ払うと
その辺に置きっぱなし
脱ぎッパなしです💦
靴下なんて裏表逆に
脱いでるのを
裏返して洗って干してって
してましたが最近はわざと
そのまま洗濯します!
直接旦那にいい加減にしてって
何度も言ってますが
聞いてないので諦めてます!
-
にょん
逆にいえば平日はちゃんとしてくれるのですね(;_;)
酔っ払いじゃないのにちゃんとできないうちは…🤔
私も洗濯は裏返しでやっちゃお~~!笑- 5月18日

まままきりん
ウチも最初はそうでした。
結婚して約2年ずっと言い続けてきてやっと自分の弁当箱洗うし食器も洗うようになりました。
洗濯物は度々忘れますが。
弁当箱洗わないなら弁当作らないから!って言ってますし、お金も渡しません。
なのでお腹すいてもしーらない!です(笑)
洗濯物も制服があるんですけど着れる制服が無くなってもしーらない!です(笑)
自分が悪いって言い続けてます。
色々しなかったらその都度お説教というかクドクド文句言ってたらするようなりました。
時々忘れたりした時はバレないように洗濯物隠して次の日に出したりしてますよ(笑)バレてますけど(笑)
-
にょん
2年、、!!先は長そうです…( ´・_・` )笑
自分で洗ってくれるの嬉しいですね💕💕
旦那さん(笑)(笑)なんか可愛いですね😂- 5月18日
-
まままきりん
自分でしないと自分に負荷がかかるように旦那に仕向けてるのでやりますね🤔
いやいやですけど(笑)
怒られるのわかってるから隠したり、洗濯してる途中で入れたりするんですよね〜
全部バレてますけど(笑)
途中で入れたのも洗剤の匂いしなくてくっさいままだったので、結局怒られるなら隠そうってなったんでしょうね😂- 5月18日

ふえきのり
全く一緒ですヽ(;▽;)
もーイライラするのも嫌だし、やってと言っても最初だけなので、明るく陽気に
「靴下みーっけー!」
「お弁当箱出してないのだーれだー!」
「あれー、こんな所に服があるな〜、誰のかな〜?」
とか言うと
「はーい、おれでーす(/−\)」みたいな感じでやってくれます笑笑
もはや大きな子どもですね😂笑
-
にょん
え!!それいいですね!!私もイライラするのが嫌で( ´^`° )
明日からやってみます😳💕
大きな子供、、確かに。そう思うと気が楽かもですね🤣- 5月18日

とも
わかりすぎます!
本当、いちいち言わなきゃやってくれないんですよね。一回服とかお弁当箱とかそのまま放置して無言の抵抗をしたことあります。
掃除機かけてもそのまま…とか。さすがにその時はごめんなさーいって言いながら片付けてましたが、しばらくするとまた元通りです。
回答になってなくてすみません…
-
にょん
私も今日そのままにしてやりました🙋お弁当もなし!!
でも昼代結構かかるから…嫌なんですよね…。笑
とんでもないです!共感してもらえて嬉しいです😭💓💓- 5月18日

ままり
うちも全く同じですよ笑
脱ぎ捨てた靴下とか「これなぁに〜?(^^)」って言って促してますが、効果はあまりないです💦
うちには小さい子供と大きい子供がいると思ったら気が楽ですよ(^^)
-
にょん
やっぱり子供扱いしてやるのがいいですね☺️!笑
子供だし仕方ないよね~って諦められそうです(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
いちいち怒るのもあほらしくて…🤣🤣- 5月18日

なおちゃん
うちの旦那も最初は言っても聞きませんでした!
お弁当作る時間までに弁当箱出さなかったら作りませんでした笑
脱ぎっぱなしだったらカゴに入れるまで洗いません笑でもそのままは邪魔なので隅っこにポイ笑
って繰り返してたらキチンとやってくれるようになりました!
言っても聞かないのでこっちも行動で笑
-
にょん
やってもらえなくて困るのは旦那ですもんね🤔🤔!笑
確かにそれは効果ありそうです❤️
わざわざ早起きして作ってるのに放ったらかしとか今思えばひどいですよね。笑- 5月18日
-
なおちゃん
うちの旦那には効果大でした!
- 5月18日
にょん
子供じゃないんだから!!!って感じですよね😭
やっぱりやってくれるまで言うしかないんですかね( ´^`° )