※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が腹痛を訴えていますが、熱や嘔吐はありません。痛みが波のように変化し、少し楽になった様子です。虫垂炎の可能性について不安を感じていますが、寝ている状態でも大丈夫でしょうか。

お子さんが虫垂炎になったことがある方いますか?

5歳の子供がいるのですが、夕食後腹痛に。熱なし、嘔吐下痢なしです。お腹が痛いと言ってくることが普段全くないので心配になりました。いつもより元気はないものの、横になりながらYouTubeを見たりシール遊びをしたり…。

その後お通じが一度あり。直後は楽になったようで元気でした。が、またじわじわ腹痛が出てきた様子。波があるようでした。本人曰く、最初より少し良くなった気がする。今はほんのすこしお腹が痛い。とのこと。

その後寝室へ。すぐに寝はじめ今も寝息をたてて寝ています。万が一虫垂炎だった場合、痛みが増すと思うのですが…寝ていられるものなのでしょうか?

元々心配性なので不安で質問させていただきました🙇‍♀️

優しい回答お待ちしております😭

コメント

ママリ

まず、お腹のどこあたりを痛がりますか?虫垂炎は右側を痛がります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肝心なことを書くのを忘れていました😭おへそのあたりです!調べたら最初はおへそのあたりからで、その後右下に移動…と書いてあるものを読み不安になりまして💦

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    虫垂炎は初期だとそんなにいたがらないけど、ひどくなるとずっと痛みを訴えます💦
    今眠れてても明日痛がるようなら病院さ受診することをおすすめします。
    憩室炎というのもあります。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。虫垂炎というと短時間で急激に痛みが増すイメージだったので、今眠れているなら大丈夫かな…と考えていましたが、酷くなるまでにはある程度時間がかかるのですね💦明日の朝の様子を見て、場合によっては受診しようと思います🙇‍♀️ありがとうございます。

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    痛みがおさまることはないと思うので、今日痛がるようでしたら、受診した方がいいです。ウチの息子はかなり痛がってて毎日のように病院に行っても虫垂炎と気付かれず腹膜炎になり、かなりの大手術になりました💦
    なんともありませんように…

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか。毎日のように行っていても気づかれなかったとは…大変な経験をされましたね💦

    今朝は治った!と言って起きてはきましたが、いつもの元気がなく私も仕事が休みなので保育園はお休みにしました。

    重ねての質問で申し訳ないのですが、虫垂炎の症状に熱が出ると書かれているのですが息子さんの時はどうでしたか?痛みは時間と共に酷くなる感じでしたか?

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなって申し訳ありません。
    息子は熱は出なかっですぐ💦お腹を痛がってました…
    本来は血液検査で炎症反応があがるみたいですが、息子はそれも上がらずわかるまでに時間がかかりました…結果。虫垂が壊死してました…
    私でよければ何でも聞いてください😌

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ何度もすみません。そうでしたか💦血液検査の数値も上がらず壊死までとは…息子さんもママさんも本当に大変ない思いをされたんですね💦

    痛みもだいぶ引いたようではあったのですが、今日病院を受診したところ、おそらく便秘だろうということでした🙇‍♀️ただ不安の中詳しく回答いただけてとても心強かったですし、今後の参考にもなりました。お忙しい中親切に回答してくださり本当にありがとうございました☺️

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえとんでもないです😌子どもが調子悪いと不安ですよね😭😭私、心配症なのですごくわかります!

    本当に大変でした…夜中に緊急オペしたりと生きた心地がしませんでした…

    便秘ですか😌
    💩がでて、よくなるといいですが😌まだまだ心配ですよね…
    早く良くなりますように!

    • 3月4日
クロ

私が小学生の時虫垂炎になりましたが、痛い⇔マシを繰り返して結局5日くらい我慢して腹膜炎までいきました。最初らへんは夜も寝れてましたが、最後らへんは寝れないくらい痛かったです。
痛いってのを親には伝えていましたが親はまあ大丈夫だろと様子見しており、最終的に病院に行った際は親がDr.になんでもっと早くつれてこなかった!ってめちゃくちゃ怒られてました。
何もなければそれで良しですし、病院行ったほうが安心できますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の経験ありがとうございます🙇‍♀️悪化するまでにはかなり時間がかかったのですね💦明日もお腹が痛いというようでしたら受診したいと思います。ありがとうございます。

    • 3月3日
chao

その後どうでしたか、、、?

うち6歳ですが、その前に風邪で休んでは居たんですが、昨夜からお腹痛いと。
今日は痛いと言ったり痛くないと言ったり。。。
同じくおへそあたりです😱
うちもあまりお腹痛いと言うことはないので、心配しています。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんどうですか?
    わたしの6歳の子供も今同じような感じで、、

    • 3月3日
  • chao

    chao

    多分風邪でまだ身体がだるかったのか
    昼寝して4時くらいに起きたら、
    ホットケーキ食べたいとお腹治った!と
    言いだして、、、
    けど気になったので病院行ったら
    軽い胃腸炎かなーと。腹痛だけの胃腸炎もあるようで、、、朝はちょっとムカムカしてたようなので、
    とりあえずナウゼリンとビオフェルミンもらってきました!

    ただうちの場合は金曜日発熱で抗生剤飲んだので、そのせいもかな?と思っていたけど、先生には抗生剤のせいではないと言われました、けど抗生剤は中止になりました。よく分かりませんでしたが、とりあえずお薬飲ませます🥲

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦

    いつも通りの調子に戻ったような気がします。食事もとれますし、おやつを欲しがるほど回復しました。本人も痛くないとのこと。ただ昨日ほどではないのですが夕食後、また少し痛みをうったえてきたので明日受診して薬をもらおうと思っています。

    息子さんもお大事になさってくださいね✨

    • 3月3日