
8ヶ月の男の子の離乳食について、食後に泣く理由がミルクを求めている可能性があるため、離乳食の量を増やすべきか悩んでいます。
8ヶ月男の子、離乳食についてです。
今は2回食で朝(9:00)夕(17:00)に
だいたい120gずつあげているのですが
食べ終わるとギャン泣きします。
離乳食後のミルクは60mlしかあげてないのですが
それだけ飲むと満足して機嫌がよくなります。
できれば離乳食後のミルクをやめたいです。
多分ミルクが飲みたくて泣いてるだけで
離乳食が足りないわけではないと思います。
離乳食の量を増やした方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリん
うちもミルク大好きっ子でしたが、ミルクの量を徐々に減らしたり、毎食後じゃなくて朝だけミルクなくしてみたり、ミルクじゃなくて水や麦茶に変えてみたりして少しずつ変化させていったらごねずにスッと辞められました😊
はじめてのママリ🔰
水や麦茶に変えるのいいですね!
明日からやってみようと思います😊
ありがとうございます!