
コメント

はじめてのママリ🔰
健診以外あまり外出することはないように思いますので
家の温度を一定に保つようにするのであれば厚着は、必要ないかと思います☺️
外に行く時は必要に応じておくるみを毛布に変更したりしたらいいかな?と思います
はじめてのママリ🔰
健診以外あまり外出することはないように思いますので
家の温度を一定に保つようにするのであれば厚着は、必要ないかと思います☺️
外に行く時は必要に応じておくるみを毛布に変更したりしたらいいかな?と思います
「妊娠・出産」に関する質問
Q.出血が増えて腹痛があり、流産疑いです。受診はいつ必要でしょうか? 3人目妊娠中ですが、計算週数より1w以上小さく、心拍もまだ確認できていません。 その上初診3日後から少量の出血があり、診てもらいましたが胎嚢…
24w3d、妊娠7ヶ月 お股パカーンで本日も立派な🐘さんが付いてました🙆♀️ 3兄弟、まだ名前は決まってません💦 苗字 〇〇木 (〇〇き) 長男🚄 雄大 (ゆうだい) 12画-3画 由来:男の子らしく、おおらかで心の大きな子に育って…
無痛分娩にするか悩んでいます。 1人目は普通分娩で前期破水から始まり7時間で出産しました。 陣痛を感じたのは破水より後だったので実質痛みを感じていたのは5時間程度です。 当時は人生で一番痛かった!次は無痛にす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
そらち
エアコンは常に使いながら室温チェックする予定です!!そしたらそんな厚着のものは買わなくていいですかね👶☀️参考になります!!
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も4月生まれでしたのでついコメントしました🤭
大丈夫だと思いますよ!
写真を見返しましたが家ではなんなら薄着のことが多かったです!
ユニクロの肌着一枚で過ごすことも多かったぽいです笑笑
寝る時だけ、おくるみやスワドルを重ね着してました!
そらち
可愛い💓👶💓✨お写真ありがとうございます!!!🥰🥰🥰
寝るときはやっぱりおくるみとか必要ですかね??✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私も懐かしい気持ちになれてよかったです😌
やはり、新生児ほどモロー反射でびっくりして泣いちゃうことが多いので、おくるみをしてあげると起きる頻度が格段に減る気がしますので、おすすめです(^^)
そらち
やはりそういう子が多いんですね✨おくるみ検討してみます✨ありがとうございます💓💓💓