※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

精神科の通院について、転院を考えるべきか悩んでいます。今の病院では薬の減少を希望していますが、方針が合わないと感じています。次の予約後に判断すべきでしょうか。

みなさんならいつ病院帰るか判断しますか?

精神科に通っています。まだ2回目です。口コミがすごく高く4.8(10件)だったので通い始めましたが、初診はゆっくり話聞いてくれたけど2回目はいそいそと終わらせられました。(今まで精神科に引っ越しなどで三箇所行っていますが今までは感じたことありません)薬も今の家に引っ越す前から飲んでいる2つがあって今の病院で新しく1つ追加で飲んでいて、以前のその2つは効果が薄いと伝えても新しい追加の薬を変えるか増やすかの選択肢しかなく、私はできたら薬を減らしていきたいので方針が違うなと感じました。知り合いが行っている病院はゆっくり話聞いてくれるし薬もなるべく減らすように考えてくれるみたいでそちらに転院するか悩んでいます…初診料も高いですが、次の予約行ってあまり合わないと感じたら転院するべきですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そう思うならそうした方が良いと思います!🙆‍♀️
出産時の産院を変えるわけでは無いのでそんなに気負いしなくて良いと思います!