※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

食べ過ぎては下剤を使ってしまいます…これは摂食障害なんでしょうか?

食べ過ぎては下剤を使ってしまいます…
これは摂食障害なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです
6年前にダイエットで下剤服用して辞めれなくなりました💧
摂食障害の一種だと思ってます
下剤をやめてみると便秘気味になるので、ないと私は無理です💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もです!
    私は沢山食べちゃった時に多めに飲んで下して精神的に落ち着くので摂食障害ですよね…
    分かっていても辞められないんですよね。一時的に体重減るけどすぐ戻ってしまいます…

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は下剤のおかげか、腸に溜め込むことがないのでリバウンドなしです。

    無理に吐いたりするよりは、下から出すのが楽なので私はそのままです😅

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リバウンド無し凄いですね!
    ずっと飲み続けてる感じですか?
    私も吐くより楽で下剤ばかりです

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まない期間はあっても1週間です。それ以上なると便秘感じます。
    ほぼ毎日夜に飲んでます!朝からスッキリです🥺
    食べすぎて吐くと肌荒れもむくみも凄いし😅学生の頃は過食嘔吐で10kg近く増減繰り返しでした。
    下剤飲んで体重減ってからは運動も食事制限もしてないです!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は下剤使いつつ上手くコントロールされてるんですね!
    私は非嘔吐過食で今12キロも太ってしまって…下剤毎日使えば少しは減りますかね…
    ちなみに下剤何飲まれてますか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルーラックです!ドラストで普通に購入して飲んでます!
    今のところ1番体に合ってます☺️

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

昔はそうでした!
体重増えるのが怖いのと便秘なのでコーラック常用してました😅

ただ私が薬剤師、主人が消化器内科なので下剤が良くないことはわかっていて妊娠して、体質が変わったのか食べるもの等の影響か自然に出る事ができるようになって今は離脱できました。
ですがお守りにクリニックで処方してもらった下剤は持ってます。

市販の下剤飲むなら酸化マグネシウムとかの方がまだ腸にいいのでそっちの方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬剤師さんなのですね!
    便秘薬、身体にはよくないですよね…
    今は酸化マグネシウムを飲んでいるのでこのまま酸化マグネシウムにしとこうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!そのままがいいと思います☺️
    他の腸を刺激する系は効かなくなったりセンナだと腸が黒くなったり(実際主人が内視鏡してセンナの黒い腸をみたことあります)なので🥲

    • 3月2日