
コメント

ママリ
うちの園では朝登園した時とおやつ後に毎日検温の時間があります!
それ以外でも子供の様子を見て体調悪そうにしてたり顔が赤かったり普段と様子が違えば都度測ってくれているようです。

🩵
検温の時間決まってると思います!
少し熱があるとこまめに測って体調みてくれてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!しっかり見てくれるんですね✨ありがとうございます!
- 3月3日

ゆう
何でもなくとも測ると思いますよ普通😣!
-
はじめてのママリ🔰
普通を知らなかったです💦
- 3月3日

ママリ
検温の時間ありますよ!
娘の園は登園後引渡し前に保護者が検温、その後は午睡あけに検温です!
あとは体が熱かったり、普段と様子が違うときに検温してくれます😌
でも娘の園は37.5以上あっても嘔吐とかよっぽど体調悪くなければ少し様子見てくれます。
飲み物飲ませたり薄着にしてみたり...
それでも下がらなかったらお迎えです!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!円によって対応違いそうですね…お友達は37度以上って言ってたので厳しめなのかもです💦ありがとうございます!
- 3月3日
-
ママリ
37度以上は厳しすぎますね😅
娘は平熱37度なので登園すらできないです😂- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!子どもなら37℃なんてあるあるな気がしますが😂😂小規模だからですかね💦
- 3月3日
-
ママリ
小さい子なんて平熱36度後半が多いので、ちょっと走り回っただけでいっちゃいますよね😂
娘が通ってる園も小規模なので、そこは関係ないかなと思います🤔
園内で風邪はやらせたくないからor子どものことよく分かってない人がルールを決めた感じですかね🫨- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
絶対に流行らせたくないんですかね…笑
この基準で小規模だと、もはや毎日園児早く返しているのではって感じですね 😂- 3月3日
-
ママリ
それ思いました😂
毎日誰かしら早退してそうですよね🫢- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣成り立ってるんだか…笑
- 3月3日

はじめてのママリ
通ってた園は、
0.1.2才クラスの未満児は登園時とお昼寝後に検温がありました。
寝付けないとか、普段と様子が違う時も検温されてました💦
-
はじめてのママリ🔰
2歳未満さんは測るんですね!自分の幼稚園時代に測った記憶は無かったので納得です!ありがとうございます✨
- 3月3日

ママリ
保育士をしています!
基本朝の登園時とお昼寝明けに測ってます!
あとは抱っこしてる時とかに気になったら測るようにしてますよ
-
はじめてのママリ🔰
こまめに測ってくれるんですね!ありがとうございます✨
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!こまめに測ってくれるんですね✨ありがとうございます!