
抱っこ紐を使うか悩んでいますが、子供が大きくなりすぎて目線が同じになる状況でも使った方はいますか。
抱っこ紐で、成長しすぎて子供の顔が目の前にくるぐらい大きくなったけど使ってた人いますか?🤣
普段は抱っこ紐は使ってないのですが、
検診で電車移動で行かなければならず、
車は持っておらず、
ベビーカー拒否で、
電車の中や道路でまだじっとできないので歩かせていくのは不安、
ずっと抱っこだと重くて腕がはち切れそうになるので
抱っこ紐で行こうか悩んでいます、、
ただ子供がめちゃくちゃでかい方で抱っこ紐を使うと
親と同じ目線ぐらいに子供の頭が来るという、、🤣🤣
そのような状況でも抱っこ紐使ってた方いますか?✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳でも使うときは使いますよ😃

ママリ
上の小学生の子を迎えに行くときにたまにまだ使ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前向きだっこではなく対面抱っこにしてますか?✨- 3月4日
-
ママリ
私の持ってる抱っこ紐は前向き抱っこは生後6ヶ月までのものなので対面かおんぶしてます😄
- 3月4日

ママり
下の子身長90cmはあると思いますがまだ使ってますよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前向きだっこではなく対面抱っこにしてますか?☺️- 3月4日
-
ママり
対面です!前向きできる抱っこ紐じゃないので💦
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
嫌がらず抜け出したがるとかはないですか?🥲✨- 3月4日
-
ママり
眠い時とか疲れてる時は抱っこしてほしがるのでそういう時に使ってます!
本人が動きたい時は無理ですね🥲
でも電車とかだと意外と環境に気を取られてくれて大人しい時もあります😂- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前向きだっこではなく対面抱っこにしてますか?✨