
コメント

ほのち
言いません😂
掃除洗濯洗い物、、、家事なんて日々常にやってるのでいちいち言われたら、わかった!ってなりそうです😂
すみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私が掃除してるの見かけたりしたらありがとうって言われますね🤔
あとは1日の終わりにいつもありがとうって言われます💡
-
いちごみるく
めっちゃ優しい旦那さん、、🥺
さっき私が家の掃除してたんですけど、その時旦那は子供の面倒見てて、私が掃除してる時に洗濯物も干してたんですけど、掃除してるの見かけても掃除終わった後もありがとうって言われなくて、旦那が子供にご飯あげててそのお皿を私が洗ったんですけど洗ってる時も洗ってくれてありがとうとかって言われなかったんで、私が掃除しててもありがとうってなんも言って来んし子供のお皿を私が洗っててもありがとうって言って来んしって文句言ったら、たすけあいなんじゃないの?って言われて、○○(私の名前)が掃除してる時子供の面倒も見て、洗濯物も干したじゃんって言われて、じゃあ逆に何で俺が子供の面倒も見て洗濯物も干してご飯あげててもありがうって言ってこないの?って言われたんですけど、どう思いますか😓?
私がおかしいのか旦那がおかしいのか、、- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
普段からお互い言わないのが当たり前の関係なら旦那さんの言ってることも一理あるかもですね😳
でも普段言わない仲でもたまには感謝の言葉は欲しいですよね〜💦- 3月2日
-
いちごみるく
俺は、前はありがとうって言ってた。でも○○は言わないじゃん、○○が言わないから俺も言わなくなっただけ。
ありがとうって言われたら俺も言うとか言われたんですけど、、- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
言わない側の私が言うのもアレですが😂
そういう言葉ってあっちが言ったから言う、言われないから言わないではないと思います🥲
もしかしたら旦那さんも言われないことに不満があったのかもしれないですね🥺- 3月2日
-
いちごみるく
そうですよね、感謝の言葉ってあっちが言ったから言う、言われないから言わないとかそーゆー問題じゃないですよね
俺が言ってもどうせ言われないから言うだけ無駄。だから俺も言わない、言うのやめよ!ってなったんでしょうね😒- 3月2日

ママリ
言ったり言わなかったりですね🤔
私も旦那がやってる時毎回ありがとう言わないですし🤣
-
いちごみるく
私も毎回ってか、普段全然言ってないです、、😓
- 3月2日
-
ママリ
じゃぁお互い様じゃないですかね🤔
お仕事帰ってくる度に今日も一日ありがとう!とか、何かしてくれる度に毎回こっちは言ってるのに相手は言ってくれないとかならその不満は分かりますが…
感謝されるためにやってる訳じゃないですし、やれる時にやれる方がやれることをやって、毎回じゃなくてもお互いふと思った時にはちゃんと感謝の気持ちを伝えるのが1番かなと私は思ってます😄- 3月2日
-
いちごみるく
なるほどです、、確かにその考え正しいと思います🥺
さっき私が家の掃除してたんですけど、その時旦那は子供の面倒見てて、私が掃除してる時に洗濯物も干してたんですけど、掃除してるの見かけても掃除終わった後もありがとうって言われなくて、旦那が子供にご飯あげててそのお皿を私が洗ったんですけど洗ってる時も洗ってくれてありがとうとかって言われなかったんで、私が掃除しててもありがとうってなんも言って来んし子供のお皿を私が洗っててもありがとって言って来んしって文句言ったら、助け合いなんじゃないの?って言われて、○○(私の名前)が掃除してる時子供の面倒も見て、洗濯物も干したじゃん、○○が掃除してたから電子レンジも掃除したし(あと確かお風呂の排水溝?も掃除してた気がします)とかって言われて、じゃあ逆に何で俺が子供の面倒もみて洗濯物も干してご飯あげててもありがとうって言わないの?って言われたんですけど、どう思いますか😓?
私がおかしくて旦那が正しいんですかね、、?- 3月2日
-
ママリ
個人的にはどっちもどっちかなと思いました💦
感謝の言葉って言ってくれればありがたいし気持ち良いものですが、いちいち求めるものでもないし、助け合いっていうのもわかるし…
主さんも旦那さんがしてる時にありがとう言ってないなら、自分だけ言って!!はおかしいかなと🤔- 3月2日
-
いちごみるく
俺は、前はありがとうって言ってた。でも○○は言わないじゃん。だから言わなくなっただけ。
ありがとうって言われたら俺も言うとか言われました😓- 3月2日
-
ママリ
旦那さんも言わないだけで同じように思ってたことがあったり、不満があったのかもですね🤔
これからはお互い言うようにしようね💡で今回は終わりですかね😍- 3月2日
-
いちごみるく
お互いに思いやりがないって感じですよねうちって、、😩
- 3月2日
-
ママリ
言わないでも分かってるよー✨みたいな感じなら良いと思うのですが、私ばっかり!とか、そっちは言わないのに!とかなってしまうとお互い余裕がなかったり、思いやりが足りないのかなーと私は思います💦
少しずつでも言い合えるようになるといいですよね✨
子供もそういう姿って見てるので、保育の現場で色んな子見てましたが、ありがとうが溢れる家庭の子だと、その子自身もありがとうが自然に言葉にできる子が多いように思います😄- 3月2日

はじめてのママリ🔰
うちはお互いに結構いう方です。
考えてみたら付き合ってる時からそうでした!
-
いちごみるく
めっちゃいい関係ですね🥺
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
言ってくれますけど、言われすぎても腹立ってきます😂ありがとうの前にやれよって思ってきます笑
-
いちごみるく
あーそれは確かに!笑
うちはありがとうって言ってくるよりか、先に手伝ってきたりとかはしてきますw- 3月2日

はじめてのママリ🔰
見てなくても気づいたら『これやってくれてありがとね』って言ってくれます🥹
大したことしてないのになぁって思いますが、付き合ってる時からずっとです!
-
いちごみるく
めっちゃいいですね🥺🥺
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
言わないですが夫が居る時は夫がやってくれるので私が逆にありがとうって言ってます😂
-
いちごみるく
専業主婦の方ですか?
普段旦那さんからはありがとうって言われないですか💦?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
育休中なので専業と変わらないですね😂言われないですよ😂
- 3月2日

ママリ
「コーヒー入れたよ」「ご飯出来たよ」とか、明らかな声掛けには「ありがとう」と言います!
でも自分から何かに気付いてありがとうと言うことは無いですね😩💦
あと「ごめん」は絶ッッ対に言いません🤣
-
いちごみるく
なるほどです、、
私の旦那はご飯できたよって言ってもありがとうって言ってきませんよ😒
はーいみたいな返事するだけです😒w
ありがとうだろ!って思います😒- 3月2日

マママリ
うちは言ってくれます
旦那もよく家事やってくれてやったから褒めて✨ってくるので同じくやったから褒めて✨ってしてます笑
-
いちごみるく
めっちゃ仲良い感じで羨ましいです😭
- 3月2日

きー
旦那も家事や子どもの世話をしてくれるのでお互いよくありがとうを伝えてます☺️
-
いちごみるく
旦那さんと円満で羨ましいです😭
- 3月2日
いちごみるく
専業主婦の方ですか?
やっぱありがとうって言わない旦那の方が多いんですかね😅
ほのち
そうです😊
ありがとうって言われたくてやってる訳でもないですし🤔
もうすぐ働き始めますが、変わらないと思います😊
いちごみるく
私も専業主婦なんですが、、
さっき、私が家の掃除してたんですけど、ありがとうも言われなくて、旦那が子供にご飯あげてたんですけどそのお皿を私が洗ってる時もありがとうって言われなくて、その事を旦那に言ったら、助け合いなんじゃないの?って言われて、○○(私の名前)が掃除してる時俺は子供の面倒見て洗濯物も干したじゃんって言われて、じゃあ逆に何で俺が子供の面倒も見て洗濯物も干してご飯あげててもありがとうって言ってこないの?って言われたんですけど、どう思いますか😓?
旦那が正しいんですかね?
ほのち
うーん、私個人的な考えは旦那さんの考えに一理あると思います😢
言われなくて言って欲しいならまずは自分からですね☺️
面倒見てくれてありがとう😊
洗濯干してくれてありがとう😊
ご飯あげてくれてありがとう😊
おかえり✨お仕事お疲れさま、ありがとう😊
これを日頃から言ってるなら旦那さんが"ありがとう"を言わないことに疑問はありますが、やってないんですよね....。
お互いに、というのはまず自分からですよ☺️
夫婦は助け合い、ありがとうと言われることを望むならまずは自分からです。
私はありがとうって言われたくてやってる訳じゃないので言われなくても全然気にしないです😅
たまに言われる本物のありがとうの方がよっぽど嬉しいです☺️
言われすぎてると嘘っぽく聞こえませんか😅ほんとに思ってるの?言えば良いと思ってない?って🤣💦