
つわりの症状が出て心配です。医師に相談してください。
朝から少し汚いお話で申し訳ありませんが、気になったのでお願いします。
今朝、尋常じゃないくらい冷や汗をかき(パジャマがビッショリでした)めまいのような気持ち悪さと激しい腹痛を感じて目覚めました💦
結局下痢だったのですが、そのときに吐き気もありました…(吐いてはいません)。
しばらく痛くて動けず、冷や汗をダラダラ流しながらトイレにこもり、トイレ前で倒れるように寝転び少し休んでやっと起き上がれたのですが…
つわりの一種でしょうか。
まだつわりと思われる吐き気は感じていませんが、頭痛は常にあり、立ちっぱなしだとめまいが起きることはよくあります。
出血などはしていませんが、少し心配で…
ご回答お待ちしています。
- mii(7歳)
コメント

ちぃ
貧血もあるのではないでしょうか?
妊娠すると赤ちゃんに水分と鉄分などをもっていかれるので、貧血になりやすいそうです。
あまり酷いようなら、病院に相談する事をオススメします!

退会ユーザー
尋常じゃない汗はその頃ならよくあることです。
朝起きると髪の毛びっしょりしてましたよー。
下痢だったなら脳貧血かなぁ?と思いますが、一度医者に相談してみた方がいいと思います。
-
mii
よくあることなんですね✨
安心しました(*´ `*)
最近朝髪の毛ビッショリだったり顔がテカテカなのはそのせいだったんですね…💦
脳貧血…調べてみます!
次回の検診時に相談したいと思います。
ありがとうございました☘- 5月18日

のほこ
つわりにカウントされるかはわかりませんが、妊娠の超初期に見られる症状の一つかなと思います。
私も、冷や汗かいたり、血の気が引いたり、気分が悪くなったり、少し動いただけでものすごくグッタリしたり、下痢と便秘を繰り返したりしてました。
ひどい日は5分動いたら1時間寝込む、、、みたいな。
無理せずゆっくりされるのが一番かなと思います。
心配なら一度病院に電話してみてくださいねー。
-
mii
よく似た状況だったのですね。
同じような方がいて安心しました✨
大事をとってゆっくり過ごしたいと思います(*´ `*)
ありがとうございました🌸- 5月18日

ももんが
私も同じようなことありました!
旦那とのLINEを遡ってみたら、私が6週2日の頃なので時期もだいたい同じくらいかと。
つわりがまだ全然本格化してなく、朝のムカつき程度だったのが、いつも通り夜ご飯を食べた後にいきなり下痢になりました。すぐ吐き気も催して嘔吐はトイレで1度だけ。みーこさんと同じように、尋常じゃない量の冷や汗をタラタラ流してそれを見た旦那がビックリしていました。
私もトイレから出たドアの前に横たわって、少しの間動けずにいました。
それから数時間後には下痢も治り、布団に入って眠る事はできたのですが、その日をきっかけにツワリ症状がどんどん始まってきたので今となってはツワリの始まるサイン?だったのかな…とか思っています。
夕食はただの煮麺だったので、食あたりするような内容でもなく、ただつわりの始まりとともに胃も弱っていたのかなと思います。
翌日からは食事の量は減らし、内容も胃への負担も減らすようにしました。すると同じようなことが起こる事はありませんでした。
私も出血がなく、症状も数時間で収まったので病院へは行きませんでしたが、みーこさんも大事になさって症状が長引いたり、気になる点があれば受診をお勧めします😌💓
早く良くなりますように!
-
mii
明日で6wの予定なので、ほぼ同じタイミングですね!
やはりこの時期によくあることのようですね💦自分でもびっくりするくらいの冷や汗だから、旦那様もさぞかし驚かれたでしょうね😅
そういえば昨夜は唐揚げでした…💦笑
私もそろそろつわりが始まるのかもしれないですね…参考になりました☘
ご心配のお言葉・ご回答ありがとうございました!- 5月18日

みくろ
私もそのくらいの頃、毎朝寝汗がびっしょりで風邪で高熱が出たみたいな感じになりました。
妊婦さんは、下痢になったり便秘になったりするみたいです。
倒れこむ程では無かったですが、私の場合、便秘がめっちゃ続いたあと、急に激しい下痢ってパターンでした。
あと、5週位は歩くのもかなりフラフラで力が入らなく、こんなこと今まで無かったので命の危機を感じました(>_<)
私10週位まで結構ふらついてました。
-
mii
風邪のような感覚ありました!
おなかの調子は確かに常にあまり良くないですね😅
10週までふらついてみえたんですね💧今はもう落ち着きましたか?(´×ω×`)無理されないでください☘
お互いにマタニティライフを楽しみましょうね✨ご回答ありがとうございました!- 5月18日
-
みくろ
今は頑固な便秘です(^_^;)
ふらつきはつわりが軽くなってきたかなーって感じて御飯を多少食べられるようになってから少しおさまってます。
まだ外出とか、長時間は立ってられないですけど。
今は背中、腰痛です(^_^;)
お互い無理は禁物ですね。- 5月18日
-
mii
便秘も辛そうですね( ˃ ⌑︎ ˂ )お医者さんからお薬とかは処方されないんですか?💦
ご飯は食べれるのであれば少しは安心ですね💕やはり栄養不足がめまいにつながるのですかね(´-ω-`)
無理は厳禁ですね✨
赤ちゃんに甘えてゆっくり過ごしましょ☘笑- 5月18日
mii
貧血はあると思います。
水分は意識してたくさん摂っていますが、鉄分は葉酸サプリに含まれていると思い意識していませんでした💦
次回の検診が来週にあるので、その際に相談したいと思います。
ありがとうございました✨
ちぃ
その方がいいと思います!
お大事にしてください(´・ω・`)