
パニック障害の発作が起こりそうな時、薬以外の対処法はありますか。発作時に誰も助けがいない場合はどうすれば良いでしょうか。
パニック障害お持ちの方
あ〜発作が起こるかもっていう時、どうしてますか?
薬を飲む以外で何か対処方はないでしょうか。
ちなみに、発作が起きて誰も助けてくれる人がいない時どうしてますか。
- ぽぴん(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ストラスアイラ
医師にお勧めされた方法なのですが、両足がきちんと地面についている事を意識をして、息を深く吸って吐くを繰り返すと良いとの事でした😊
トイレなど個室に入って、落ち着くまでひたすら待ちました💦
10分ほどである程度落ち着きます!

ぽぴん
子育てしてると休む暇ないですよね。
でもそれって、子供のせいで体調不良になってるって言ってる気がして、子供のせいになんてしたくないのに、子供に申し訳なくなってきて😭😭
逃げ場が無くなるんです😭
そうなんです。結局頑張るしかないっていう答え。思考回路が真面目過ぎて🤣治る気がしない笑
今日一日、ストラスアイラさんに励まされてなんとか頑張れました😭誰かと連絡取ってると、気が紛れます🥺本当に感謝です🙏

ぽぴん
ほんとその通りですよ。
私たちにとっての元気って、一生懸命の元気なんですよ😭😭1番近くにいる人に分かってもらえないの辛いな〜。
何か食べる?って聞かれて
鍋みたいなの食べようと思って、材料買ってある!って言ったら、「自分で作れんの?」って。もうその聞き方が嫌で。出来ないなら作るよって言いたかったみたいなんですけど、「休んでて!俺作ってくるわ」とか言えるようにならないかなぁ〜😢😢
ぽぴん
私も会社にいる時はトイレに駆け込みます😭やっぱりそうですよね…
苦しくて苦しくて。。
アドバイス教えてくれてありがとうございます!今度試してみます😭
ストラスアイラ
発作本当に辛いですよね💦
予期不安で行けない所や出来ないことも多くて💦
外出前に頓服は飲むのですが、プラスで頓服持ち歩いています!
ぽぴん
昨日発作が起きてしまって、今日はずっと横になってました。
明日会社に行けるか不安で。
頓服で乗り切るしかないですね。😭
ストラスアイラ
発作の後ってドッと疲れますものね💦
休めるなら休んじゃって良いと思います!明日は寒いですし(笑)
もし会社でまた発作が起きそうになったら、頓服飲んでトイレに篭れますから大丈夫です👍🏼✨
ぽぴん
水曜日に知り合いの方が行ってる精神科を紹介してもらうので、月火は頑張りたくて😭私が行ってるとこあんまりよくなくて。
なんか自分の性格が邪魔するんですよね。休んじゃいけないとか思っちゃって。それがプレッシャーになっちゃうんですよねきっと笑。分かってても休めない。休んだら休んだで後悔するんだろうなと笑
何かあったらトイレに駆け込みます😭
ストラスアイラ
合う精神科や医師を見つけるのも一苦労ですよね😣
良い医師がいますように✨
分かります…自分がもっと頑張らないとってなるんですよね💦
完璧主義というか、周りの目を必要以上に気にしてしまうというか…
自己評価が低い上に自分に厳しい性格だから、パニック障害に悩まされているんだろうなと😅
トイレがあるから大丈夫!って思うしかないです(笑)
ぽぴん
良い先生に巡り会いたいです😭
そうですよね。。もっと自分を大切にしてあげないとなって、頭では分かってるんですけど😢
なんとか会社にいますが、
手足が震えています😂
それと体のだるさ?眠気…
お昼休みに爆睡しようと思います!笑
ストラスアイラ
良い先生に会えるかどうかでだいぶ違いますしね!
それと自分に使える時間があることが一番大切ではありますが(笑)
子育てしてると良くなる気配無いですもの🤣
自分を大切にするのって難しいですよね💦
その思考回路が無いみたいで😅
頑張る一択しかなくて嫌になります😮💨
仕事行かれたのですね!凄いです!!
まだ身体が疲れているでしょうし、ガッツリ寝てください💪🏼✨
ぽぴん
↑返信場所間違いました笑
ぽぴん
↓ですね🙇♀️
ストラスアイラ
そうなんですよね💦
でも自分で望んで産んだ子だし、辛いとか言えないよなって思ったり…こんな思考回路までストイックで😣💦
真面目で良いことなんて無いですよね🤣
ある程度適当でマイペースな人間になりたい…(笑)
1日お疲れ様でした✨✨
発作の後だから余計怖かったと思いますが、すごく頑張りましたね😭✨
ちょくちょくママリ開いているので、どうでも良い話とかもして気を紛らわしましょう!(笑)
私も周りにパニックで子育てしている方が居ないので、こうやってお話できるの嬉しいです😊
ぽぴん
思考回路変えたいですよね〜💦
どうやったら変えれるんだろ😭
ありがとうございます😭
しんどくなったらママリ開いて、同じような人がいるから頑張ろう!!って思うようにしてます😭
やっぱりパニックの人じゃないと理解してもらえないことってありますよね。。旦那とかに話しても思ったような回答が来なくて、余計に苦しくなったりするんですよね…。
今日は朝から予期不安で少し苦しくなりそうだったので頓服飲みましたが、一日頑張ろうと思います😭
ストラスアイラ
本当に思考回路変えられないですよね😭
なるべく悪いこと考え出したら、意識して大丈夫!気にしない!とはやっているのですが、なかなかすぐには復旧できず😅
パニックは、なったことのある人しか理解してもらえないですよね💦
旦那に話しても無意味なので、いつも孤軍奮闘です💦
かといって旦那もパニックになられたら困るので、ならなくて良いんですけどね😅
最近天気も良く無いので調子崩しがちですよね😣
私も頓服飲みました!
程々に頑張ることを心がけるように頑張りましょう🤣🤣
ぽぴん
発作起きた時とか、誰か助けてくれる人いますか?親とか旦那さんとか友達とか…
自分の親が遠くて、旦那の親は気の使えないお父さんしかいなくて…旦那は忙しくて…。それが不安で倒れたら子供達どうしようと考えてしまって発作が出ることが多いんですよね💦
誰かいつもそばに居てくれたら、心強いのにって思うんですけど…。
朝イチ頓服飲んだら、眠くて眠くて、全然仕事になりません😂
ストラスアイラ
こうして欲しい!と細かく伝えれば、旦那は多少頼れるかなとは思いますが、それを説明するパワーが無かったり、少しすれば落ち着くだろうからと我慢しちゃう自分がいますね😣
そもそも仕事中は頼れませんし💦
母も義母もまだ仕事している年齢なので、同じく頼れません💦
パニックで倒れる事はないと日々自分に言い聞かせて、娘もだいぶ話を理解してくれるようになったので、辛い時は娘に辛いと伝えてなるべくゆっくりさせて貰っています😣
子どもがもう少し大きくなったら、私の精神安定剤になってくれるかもしれないと思う日々です✨
頓服飲むと眠いですよね🤣
昼にしっかり寝ちゃいましょう!(笑)
ぽぴん
火曜日、仕事行きましたが昼過ぎに早退。水曜日病院行って薬もらって来ました。先生は話をちゃんと聞いてくれました。
昨日の夜から薬飲み始めましたが、今日の朝だるくてだるくて、動けなくて。昼まで布団から出られませんでした…薬になれるのに1週間くらいかかるって言われたので、しばらくこの状態かもしれません。辛い…
ストラスアイラ
行けただけ凄いです!お疲れ様です🙏🏻✨
お話聞いてくださる先生で良かったです✨
薬の副作用は慣れるまで本当にしんどいですよね💦
私も色々試しましたが、合うものを見つける前にダウンしちゃって断念しました💦
今が一番辛い時ですよね…出来る範囲で出来ることをして、あとはなるべくゆっくり過ごして下さい💦
ぽぴん
知り合いの人に受付やら何やら全部やってもらって、なんとか診察室まで辿り着けました😭😭
やっぱり薬の合う合わないってあるんですね💦今日は怠さはあまりなく、眠気はありましたが動けました!
日に日に食べれるようにもなってきてるので、早く元気になりたいです😭😭😭
ストラスアイラ
受診できてよかったです✨✨
ありますあります💦
吐き気があって何も出来ない日が2日続いて、流石に子育てしながらは無理!って思って辞めた薬が何種類もあります😣
動けるようになったのですね✨
このままドンドン良くなりますように🙏🏻✨✨
栄養取ることも大事だと言いますものね!
特に糖質が不足すると不安感が増しやすいらしいので、カバンにラムネとか黒飴を持ち歩いて、2〜3時間おきに食べています♪
ぽぴん
そうなんですね!朝の怠さは少し良くなってきて、昼過ぎくらいからはだいぶ体調良くなりました!
ラムネ持ち歩くようにします🎵
でも昨日子供の子育てについて旦那と少し衝突してしまい…思ってること言ったら「元気じゃん」と一言言われ。それにショックで夜中から今も苦しんでます。。元気なわけない、どんだけ体力すり減らして会話してると思ってんの…と思いながら、分かってもらえない悔しさでモヤモヤしてます😭
ストラスアイラ
よかったです😭✨
元気に見せるためにどれだけの労力が必要か…なんて分かってもらえないですよね😮💨
きっと、普通の人が普通って言うのとは訳が違うってのは一生理解して貰えないんでしょうね…
元気=すっっっごく頑張って調子良い状態に振舞える。なんですけどね😅
ぽぴん
また、返事間違いちゃいました笑↓↓
ストラスアイラ
どこにあっても読めるので大丈夫です!(笑)
そうなんですよね💦
自分の元気と一緒にしないで欲しいって切に願います😣
そう言われたら、見下してるの?って感じちゃいますよね💦
深読みしすぎかもしれないですが、そう言う性格ですし…
労力使いますが、都度こういう風に言ってもらえると嬉しいんだけどな〜って伝えるしか無いですよね😮💨
育児だけでも精一杯なのに、旦那まで育てなきゃ行けないとか…そらメンタルも崩れるわって思います(笑)
ぽぴん
すいません笑!
そうなんですよ。
深読みしすぎなのは分かってるんですけど…元気な時はいいんですよ。弱ってる時は優しくしてほしい…🫠
ストラスアイラさん、一緒に暮らしてるっけ?ってくらい同じこと思ってて🤣同感しかないです笑
よく旦那も育てるっていうけど、そんな体力とメンタル持ってない😂
ストラスアイラ
シンドイ時は、逆にもう何も構ってくれるなと思っちゃいます😅
刺激されたく無いし期待してガッカリしたく無いので(笑)
ぽぴんさんのお話も、ウチの話なの?って思います🤣
お互い旦那捨ててシェアハウスしたら上手くいきそうですよね(笑)
ぽぴん
うんうん。期待したくないけど、いるならやってくれよって思っちゃう🫠
本当に!笑
仲良い先輩とも話したりしますが、家庭にママが2人いるだけでかなり楽なんですよね〜。気の使い方とか、やっぱり男の人だと違うんですよね🫠🫠🫠
ストラスアイラ
そうなんです(笑)
いるだけで少し期待しちゃうので、何もしないならいない方が良いです🤣
家にママが2人いたら絶対楽ですよね!
男の人って視点が違う気がします😅
ぽぴん
そうですよね笑🤣
うんうん、視点違いますよね〜
今日もベッドから動けず。
明日会社に行かなきゃって考えると動けなくなる…行ったら行ったで大丈夫じゃん!ってなりそうだし、ダメなら帰ってくればいいんですけどね。考えちゃうとだめですね。。
ストラスアイラ
私も朝から不定愁訴まみれで、頓服飲んで横になっていました💦
考え過ぎちゃうんですよね💦
パニックの一番大変なところは、予期不安だなって思います😣
また発作起きるかも…って思うだけでソワソワしちゃうので、無理矢理考えない様にするために携帯ゲームやってます(笑)
ぽぴん
わかります!!私も携帯いじって、気を紛らわしてます!!!
ストラスアイラさんは働いてますか?
今日は頑張って仕事行こうと思います😭
ストラスアイラ
はたから見たらダラダラしている様に見えるんだろうけれど、戦っているとは思うまい…って思いますね😅
働いています😭
今日も頑張ります😮💨
花粉も相まって外出たく無いです💦
ぽぴん
そうなんですよね。本当理解されない病気なんだろうなって思います。
そうなんですね😭
今ロッカーで着替えが終わり、事務所に向かうところです。。頑張れ自分〜😭😭
ストラスアイラ
もう理解してもらうのは諦めました(笑)
こうやって同じ状況の方が居てお話できるだけで充分です✨
お互い乗り切りましょう💪🏼💦
今日は胃腸の調子がイマイチなので頓服多めです(笑)
ぽぴん
偉い〜😭私まだ理解してほしいって思っちゃいます。それで理解してもらえずに苦しい。。旦那も理解しようとはしてるんですけどできてなくて、そんな中もういい!っていう態度も取れず。
ストラスアイラさんはなんの薬飲んでますか?
ストラスアイラ
こういう時はこうして欲しいみたいなのは伝えていますが、それ以上の事は求めると疲れちゃって💦
私は漢方と頓服にデパス飲んでいます😊
ぽぴんさんはどんなお薬飲まれていますか??
ぽぴん
伝えても心のどこかで気の持ちようだろって思ってるんだろうなって思うんですよね。。そういうタイプの人なので…。風邪ひいても熱測らない、薬飲まない、病院行かない…🙂↕️めんどくさい笑
基本は漢方なんですね!
頓服はアルプラゾラムからロラゼパムに変わりました!
普段はセルトラリンとメイラックスです!
ストラスアイラ
気の持ちようで治るならとっくに治ってるよ〜!って思いますよね🤣
旦那さんメンタル強そうで羨ましいです✨
西洋薬は色々試したのですが、どれも副作用で吐き気が出てダメで😭
まずは薬に耐えられるだけの体力つけましょうって言われました(笑)
ぽぴん
今日会社に行ける気しなくて、病院行ってきました。うつ状態との診断書もらって、とりあえず1ヶ月会社休むことになりました😭
なんか発作は良くなってきたけど、動けない、動きたくない気持ちもあって。
夜も眠れないので睡眠薬も。今日は寝れるといいなぁ〜。
近くに漢方専門の病院もあって、気になってたんですよね〜!もう少し体調良くなったら行ってみようかな〜
ストラスアイラ
そうだったのですね💦通院お疲れ様です🙏🏻
ゆっくり休みましょう✨
動けない時は、それ以上動いちゃダメな時なんだと思います😣
パニックもうつも心の病気って言われますが、正確には脳の病気なので💦
漢方は効くのに時間かかりますが、副作用が少ないので私には合っていました😊
ストレスで胃に来やすいので六君子湯とか、喉のつかえには半夏厚朴湯とか飲んでいます♪
ぽぴん
子供達保育園に送ったら、ベッドから動かずずっと寝てました…。でも前より薬が合ってる気がします!ごちゃごちゃ考えなくなったというか、ふわふわ感もなくなりました!
出かけたりが憂鬱で思うように動けないですが。
妊娠中に耳が聞こえにくくなった時に漢方処方してもらって、良くなった覚えがあります!!もし妊娠したら漢方に切り替えようかな〜🥺
ストラスアイラ
今日も一日お疲れ様でした♪
前より薬が効いているみたいで良かったです✨✨
気持ちの昂りが薬のおかげで下がり過ぎちゃっているんですかね💦
次の受診の時に相談しても良いかもですね💦
耳の聞こえにくさに効く漢方もあるんですね!
漢方なら妊娠中でも安心なものが多いですものね✨
とか言って、私は医師と相談のもとデパスの頓服だけは妊娠中も飲んでいましたが💦
ぽぴん
パニックは落ち着いてきたんですけど、やる気が起きないのはやっぱり鬱の方が強いのかなと。。
また月曜日病院なので相談してみます😭
ストレスから耳にくるらしく、妊娠中なる人もいるらしいです!
飲んでもいい頓服があると安心ですね🥺
ストラスアイラ
鬱も併発しますものね💦
私も昔併発した時にSSRI系の薬飲んでいました!
そうなのですね!
ストレスで胃腸にくるタイプなので知りませんでした😅
妊娠中に閃輝暗点は経験しましたが💦
妊娠育児ってそれだけストレスがかかるって事ですよね😣
頓服にはかなり助けられています(笑)