
風邪の症状が改善している中、病院に行くべきか悩んでいます。咳が長引くことも考慮していますが、他に問題はありません。どう思いますか。
自分の風邪、どのくらいで病院行きますか?
鼻水から、激しい咳が2日出て落ち着いて来てます。ピークの時点で病院いこうとは思ってましたが、行きそびれて治りかけでも、旦那に病院行けとうるさく言われて、行かなくて少し咳をしてたら病院行かないからだと言われます😓
咳以外は問題なく、下の子も風邪でべったりになってたのでできてない部分はありますが、家事育児ふうつに出来てました。
熱が出てだるかったり、寝ても治らない感じなら行きますが、治ってきてるなら行かなくてもいいかなと思ってます。行ったとしても咳は長引く方です。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのマリリン
ピーク過ぎて落ち着いてきてるなら行かないです。
喘息系の咳じゃなければ、薬よりも、コーヒーに蜂蜜入れたやつの方が効きますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
行かないですよね。コーヒーじゃないですが今回はお茶やココアに蜂蜜入れて飲んでます。いつもより治り早い気がします😊
はじめてのマリリン
わたしも普段コーヒー飲まなくて、むしろ飲めない人なのですが、咳の時だけ飲んでます!
コーヒーと蜂蜜の組み合わせが良いそうです!医学的に。
はじめてのママリ🔰
コーヒーがいいんですね!カフェイン取らなくなって、たまに飲んだ時効き目がすごくなったんで飲んでなかったんですが、朝蜂蜜入れて飲んでみます😊