※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナビィ
妊娠・出産

妊娠36週で肋骨を蹴られて寝苦しい。体制変えても痛み続く。立っていると楽だがお腹が張る。改善策を教えてください。

おはようございます!
妊娠36週にはいり、肋骨をずっと蹴られ寝苦しい夜をすごしています。
  
体制を左右横にしても痛く、どんな体制でもきついです。

ゆういつ、立っていれば楽にはなりますがすぐにお腹が張ってきます。
なにかよくなる
アドバイスありましたら教えてください(>.<)

コメント

mii☻︎

私の友達は寝るとえらいから座った体制で寝てた!と言ってましたぁ😊❤️

  • ナビィ

    ナビィ

    すごいです(笑)
    座って寝るんですね((((;゜Д゜))))
    ちょっとだけ試してみようと思います!

    • 5月18日
すーい

お兄ちゃんの時座椅子に後ろ向きで抱きついて寝てました笑

mami26

めっちゃ分かります💧
わたしもあぐらかいてすわってウトウトしてました💧
最近はなんかちょっと下がってきたのかマシになった気がします💧