※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

新一年生の娘のリビング学習について、オススメの用品やデスクマットの使い勝手を教えてください。

今年の4月から新一年生の娘がいます。
リビング学習について質問です。

家が狭い&ちゃんと見てあげれそうという点で、机は買わずリビング学習にしようかと考えてます!

リビング学習でオススメの用品あったら教えてください🙏




また写真のようなデスクマットも気になってて、使っている方いたら、使いやすいかなど教えてください💦

コメント

T

小学2年ですが
いまだにリビング学習です!

用品というまでではないですが
消しゴムのカスを吸い取るクリーナーは
重宝してます!😊

はじめてのママリ

うちも消しカスクリーナーは重宝してます!
デスクマットはこのあとさらに片付ける場所(置く場所)があるならいいかもしれませんが、そうじゃなきゃ普通にテーブルに宿題出して終わったらその都度片付けるほうがいいと思います🤔
うちの子の性格だとこのマットの中にどんどんものが溜まっていって結局宿題広げるスペースはなくなると思います😂笑