

退会ユーザー
法律的な話は分かりませんが、会わせなくて済むのなら会わせなくてもいいのではと思ってしまいました。

はじめてのママリ🔰
相手が会う気ないなら会わなくてよさそうだけど、こっちから拒否ってたら、養育費くれなくなりそうですよね😑

しぃ
向こうも何も言ってこなかったし私も会わせたくなかったので会わせてません!ただ養育費も払わなくなったので公正証書などは作った方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
そういうわけではないですがそもそも対価関係にはないそうです
もらってるから会わせなきゃいけないってこともないし、渡してないから会えないこともないってことですね
ひとつの考え方として言うならどんな状態であれ父親なので子供が会いたがってたらめんどくさいかもだけど会わせてあげた方がいいのでは?と思います
子供もそうでも無いなら無理に予定合わせなくていいと思います
会いたかったら無理やりでも合わせに来るので
-
はじめてのママリ🔰
私の親は離婚後養育費滞ってもあわせてたし(父もその後まとめて渡してた)仕事とかでも私が困ってたら都合つけてくれたり、休み取ってくれたりしました
- 3月2日

退会ユーザー
会わせなくても大丈夫ですが
裁判されたら会わせなきゃいけなくなるかもです!
私は養育費もらってて会わせていませんが自分都合でしか会わせてと言ってこないので子供のことを考えてくれと断ってます!
うちの元夫は裁判するほど子供に興味ないので大丈夫ですが、はじめてのママリさんはどうでしょう🤔
会わせないで養育費何ヶ月か払わなくなっても
元旦那さんの職場が分かれば家庭裁判所で給料差し押さえできるので私はそうなったら差し押さえしようと思ってます!
コメント