※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お金がない旦那との結婚を後悔しており、育てにくい娘についても悩んでいます。

なんでこんなお金ない人と結婚したんだろう、、と毎日後悔してます。
娘は可愛いし今の旦那と結婚しないと会えなかった子だけど、、育てやすいかと言われれば育てにくい方で、違う人と結婚してたらもっと育てやすい子だったのかなと思う日も増えてきました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人が浪費家でしたら話は別ですが、
ただお給料が少ない人でしたら女性でも男性より稼いでいる人沢山いますので、まだまだのぞみはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浪費家ではないのですが資格も何もないしそもそも貯金も少ないです泣

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

同じくです。
子供は可愛くて大切ですのでそこは感謝してますが💦
お金の価値観も全く違いますし、いつもお金のことで喧嘩します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、お金の価値観大事ですよね😭私もよく怒ってます😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります〜!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生の付き合いかと思うとしんどくなります😭

    • 3月2日
二児母

あーわかります。すごくすごく
お金のこと考えたらストレスでしんどくなります。
物価高ですしね。お米買うのも泣きたくなります。笑

子供は可愛いですし、仲良く暮らしてるので幸せなのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!泣きたくなりますよね、、

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

すごくすごく共感できます。
旦那の地元に引っ越してきて家建てるとかなんだとか色々あるけど
ド田舎に引っ越してきて、関東の都会に住んでた時より減給されて、私も働いてるけど貯金に回るほどお金ないし
地元に帰ってきたいって言って、付いてきた結果これ??
みたいな生活です。
旦那の給料だけでは生きていけず、私もフルで働いてるけどギリギリ
ボーナスなんてこんなもんなの?
みたいな

引っ越して来る前の生活水準が上がってたのかなぁなんて思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の人生も巻き込んでるのわかってる?ってなりますよね?🤣

    • 3月2日