
1歳5ヶ月の娘が野菜を食べないため、刻んで調理しています。手軽なトマトやブロッコリーなどは食べてくれず、カレーやお味噌汁に混ぜると食べますが、もっと簡単に食べさせたいです。皆さんはどう工夫されていますか。
野菜嫌いな子のご飯どうしてますか?💦
1歳5ヶ月の娘がそのままだと野菜を食べてくれず、細かく刻んだのを調理しています😂
じゃがいもとさつまいもはレンチンしたりオーブン調理したのは食べてくれますが、手軽に食べさせられるトマトやブロッコリー、カリフラワー、かぼちゃは食べてくれません…。
カレーに細かく野菜を入れたり、ひじき煮に入れたり、お味噌汁に入れたりすると食べてくれるのでそうしてます。でも、もう少し楽したいです( ; ; )
(お味噌汁でも受け付けてくれない野菜もあります😭)
みなさんどう工夫されてますか??
- ゆー(1歳6ヶ月)
コメント

まひろ
1歳から偏食ひどくて、野菜は食べさせてなかったです!本当に!白ごはんと海苔しか食べなくて!😅
そのかわりに。おやつで、野菜ジュレというものを気休めでも飲ませてました😅無添加にこだわってる方や糖分が、、という方には不向きですが、、息子はお菓子も食べれない物がおおくて、痩せ気味だったもので、1日1個だけ飲ませてました💦野菜ジュース系も飲まなかったもので、、💦
今はある程度野菜は加熱すれば食べれるようになったので!必要なくなりましたが☺️

ママリ
うちもトマトやブロッコリー食べません😭
私はもうほぼお味噌汁に入れてます(笑)
あとはお豆腐や納豆が大好きなのでほうれん草とか小松菜とかを茹でて刻んで混ぜてあげたりしてます😊
-
ゆー
コメントありがとうございます!
トマト、ブロッコリー食べないんですね、一緒ですね😭
納豆食べてくれるんですね!
離乳食中期の頃とかは食べてくれたんですが、この間久しぶりにあげたら食べなくなっていました( ; ; )- 3月2日

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした。
希望のないコメントで申し訳ないですが、
しばらく食べないと思います🥺
なんなら、もっと食べなくなるかも😂
保育園の年少になってから少しずつ
食べるようになりました😂
食べる物をあげたらいいと思いますよ
栄養なら他でも取れますからね
-
ゆー
コメントありがとうございます!食べるの好きでもっと食べたいってなるのに野菜食べないので…もっと食べなくなるのは恐ろしいです😱
そうなったらもはや諦めの境地ですね😅- 3月2日
ゆー
コメントありがとうございます!
白ごはんと海苔😳
それは大変でしたね💦
今は食べるようになってくれたんですね、うちの子もそうなって欲しいです🥹