彩乃
2ヶ月半の息子がいますが息子も朝方4時迄起きてる事もありますが完ミですが同じくゲップで目がさえてしまう事もありおしゃぶりをして抱っこで寝かしつけてます!
カツゲンvs焼きそば弁当
すごくわかります!
ゲップさせると目が覚めて、そこから寝なくなりこっちは愕然としますよね!
私は夜9時から寝かしつけてそれをずーっと繰り返し、毎日寝れたのは早くて朝5時、遅くて朝7時でしたが、その後も長くて1時間程度ですぐに起きてしまい、毎日徹夜でした。
さすがに限界で、新生児から使えるベビービョルンの抱っこ紐だとよく寝るようになるとのうわさをここで知って、即買いました。
マイメロ
1ヶ月半の娘がいますが、今の時期はすんなり寝てくれる方が珍しいです💦
まだまだ朝と夜の区別も付いていないので生後半年くらいまでは起きたい時に起きて、寝たい時に寝る…と言う感じだと思います😹
うちも完母ですが、添い乳で寝たと思い置いたら背中スイッチ発動したり、寝かしつけるのが3時になったり日常茶飯事ですよ!お互い頑張りましょう(´・∀・`)
にゃ~
母乳だったのでゲップさせずにそのまま寝かせてましたよ!!
みーちゃん
うちも完母で、11時から6時まで
寝るようになりました。
6時に一度授乳して、
また9時まで二度寝します。
ほぼ毎日この時間です!
とにかく日中、たくさん話して
遊んであげてます!
夜の9時から11時は
飲んで、うとうとして、泣いて..を
繰り返します。
何度かやってから、
もう完全に寝るなーと
思ったときの授乳後は
げっぷさせずに、10分ほどだっこして
吐いたりしなければ
そのまま寝かします!
なので結局は、
おっぱいくわえたまま
寝落ちする感じです。
コメント