※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心理学に興味があり、子どもや旦那にイライラしやすいことに悩んでいます。A講座とB講座の費用を比較中ですが、育休中で悩んでいます。受講経験者の意見をお聞きしたいです。

心理学に興味があります。

子どもや旦那にイライラしやすいこと、
もともとの生きづらさがあるので、気になっています。

A講座 50万
B講座 4万+15万+?万+?万(あとは未知です)

どちらとも無料講座受けてみて、
心のしくみとか自分の子どもの頃に向き合う感じでした。

うっひょー、高い!が第一声だったのですが、生きやすくなるなら、安いのか??と思ってみたり、、、
でも育休中だし、、とループ中です。


心理学の講座など受講されたことがある方みえますか?
何かご意見いただけたらと思い、質問させていただきました。

コメント

いくみ

ハートボイス®️おすすめです。

潜在意識に働きかけるもので、自分の本心がわかるようになります。

私が受けたのは、ハートボイス®️のセルフセラピー講座です。

これは、自分で自分の生きづらさを解消する方法を全部で3つ学べるので、覚えてしまえばいつでも使える、という安心感がハンパないです。

さらに、私は、○○さんが△△するのが気になる、という文言を使うと、嫌なことをされても問題解決の方法を考えようという気持ちに切り替えやすくなります。

お値段は高めですが、生きづらさがあるのなら、今後一生使えると思えばお安いと思います😊(*^^*)

私もだいぶ生きやすくなりました。

あと、アドラー心理学とかも良いと思いますが、私は断然、ハートボイス®️をオススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌ハートボイスというものがあるんですね✨
    高くても一生使えると思えば安いですよね🥰

    前向きに検討してみます!ありがとうございました!

    • 3月2日