
子どもを2人欲しかったが、夫の状況で諦めている。周囲の家庭を見ると、未練が残る気持ちがある。
子ども本当は2人欲しかったなぁ〜
性別はどっちでも良いけど、4人家族にちょっと憧れてしまう。
我が家は夫のキャパオーバーで諦めているので、
夫がADHDじゃなかったら、
夫が適応障害じゃなかったら、
私のキャパをこんなに圧迫する事も無かっただろうな〜
なんてタラレバばかり考えてしまう。
表向きは諦めついてる事になってるけど、
ママリとか周りの子ども2人の家庭を見てると
やっぱり「私もこうなりたかった」という気持ちが消えないんだよなぁ〜
どうしても昇華しきれない感情を吐いてるだけなので、
批判はご遠慮くださいね。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

ママリ
わかります😭
うちは訳あってひとり親なので子どもと2人家族ですけど、夫がいたらな〜とか、子ども2人欲しかったな〜とか、思ってしまうことは多々あります😭
コメント