※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ☆まま
家族・旦那

ご祝儀について相談です。この度、義父のお姉さん(仮名、佐藤さん)の息…

ご祝儀について相談です。

この度、義父のお姉さん(仮名、佐藤さん)の息子さんが結婚しました。
私たちが結婚した際には、佐藤家からご祝儀10万円を頂きました。
旦那の義父母と私たちは同居しています。佐藤家の長男が結婚したという報告の電話を受け取った際、義母が私たちにこう言いました。
「ご祝儀はもらった人が返さなきゃいけないの。あなたたち10万出すのは大変だと思うから、半分出してあげるよ。」と。

私は違和感でしかありません。
確かにご祝儀を頂いた人には同じ額をお返ししなければいけないのは知っています。ですが、なぜご祝儀を頂いた私たち夫婦が10万円出さなくてはいけないのですか?そういうものですか?
私たちはその息子さんからご祝儀を頂いていないし、普通は義父母がご祝儀を出すんじゃないですか?

私の常識が違うのでしょうか...
ちなみにご祝儀の名前は私の旦那の名前を書くそうです。受け取った佐藤家は、旦那の両親からもご祝儀ないの?と思うと思いませんか?

ちなみに家は本家です。事情があり、嫁いだのは最近です。同居する前にもし結婚したと連絡があったら、その時は10万出しなさいとは言わないと思います。(嫁ぐ前は婿にもらっていました)それに、義兄も佐藤家から結婚の際に10万円頂いているはずですが、義兄ももらったからと言って10万円は出さないと思います。

お祝いを渡したりするのは、対等な関係や立場からではないのですか?例えば私たちのいとこの子が結婚したら、私たちがいとこの子にご祝儀を渡します。私たちの子が結婚したら、いとこの夫妻から私たちの子へご祝儀頂きませんか?それをいとこの子からもらうという事です。

そもそも私たちはその息子さんからご祝儀は頂いていません。それか佐藤家のご祝儀の中に含まれていたのでしょうか?だとしたら私たちも10万全額出すのはなんだか納得いきません。
ちなみにある親戚の人からは、叔父叔母から10万円、その娘さんから3万円頂きました。 私たちもそれでいいのでは??
みなさんどう思いますか?

コメント

ななな

佐藤家の息子さんって、旦那さんのいとこですよね?

結婚式をあげて、夫婦で出席なら五万、
なにもないなら、3万でいいかと。


10万円するのは義理の両親ですね。
義理の両親がお祝いするのと、みぃこ☆ままさんご夫婦が、お祝いするのは別々です。

みぃこ☆ままさんは間違ってないかと☺︎

  • みぃこ☆まま

    みぃこ☆まま

    早速ありがとうございます!そうです、いとこになりますね。
    旦那の親戚は、ご祝儀は10万と決まっているみたいなのです。結婚式するにしてもしないにしても、入籍後の大安にご祝儀10万を差し上げます。
    結婚式する際もある程度ご祝儀を渡すみたいです。

    やはりそうですよね?
    10万円をあげるのは義父母ですよね。なぜ私たち?と思うんです。
    ××家としてお祝い渡したいから半分ずつ出し合おう、と言われるのなら分かります。でももらった人が返すんだよって言うのはおかしいと思います。

    • 5月18日
みたち

みぃこさんが言ってることが基本的には正しいですよ。まぁ、お家によってそこは変わるので何とも言えませんが‥

でも、私義父母にそんなこと言われたらあなた達は常識ないんですねと言ってしまいそうです^^;

きらきら☆

私もみぃこ☆ままさんが正しいように思います。
ご主人はなんて仰っているんでしょう?
ご祝儀は貰った人が返すのよって言うなら、同居ではないとはいえ義兄も同じようにしなければいけないのでは?
私はそういうの詳しくないですけど、本家の当主は義父なんですよね?
ご祝儀に義父の名前がないのは普通に考えてどうかと思います💦