※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
お仕事

育休明けに時短勤務を予定していますが、勤務時間についてのアドバイスをいただけますか。選択肢は8:00〜16:00と9:00〜17:00です。

育休明け、時短勤務(1時間短縮)予定です。
勤務時間下記2択ならどちらがいいと思いますか?
①8:00〜16:00
②9:00〜17:00

•元の勤務時間は8:30〜17:30勤務
•②の時間で既に1人ママさんがいます
•保育園は自宅から徒歩5分程度、職場までは渋滞を考慮しなければ車で15分程度
•朝の登園は夫がする予定

コメント

はじめてのママリ🔰

朝旦那さんが連れてってくれるのなら、①がいいです!!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    やっぱそうですかね!
    早く帰れるほうがいいですよね😊

    • 3月3日
おたふくなんてん

現在私が①で働いてます。

まだ赤ちゃんですし帰宅が早い方が良いと思います

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    実際にこの時間でらやられてるのですね!
    子ども小さいし早くお迎えに行ってあげた方がいいですよね😊

    • 3月3日
唐揚げ

①が絶対楽です!
朝早くても、帰りが早い方が心にゆとりがあります!!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    心にゆとり…!
    渋滞も避けられそうですし、余裕あるの大事ですよね😊

    • 3月3日