
コメント

なーちゃん
まだまだ泣きますよ💦
長男は3歳〜4歳が1番大変でした😣

りん
家の中だけですがギャン泣きしますよ😇💦
-
はじめてのままり
うちの子外だと泣くんです😢
他の子がいたりすると余計、、
家の中だと話せばわかるんですけど外だも強くなった気でいるのか全くママの言うことは聞かなくなって😢- 3月1日

えるさちゃん🍊
めっちゃ泣きますよー!
-
はじめてのままり
同じ方がいてよかったです😢
もう外だと余計泣くので周りの目が痛くて痛くて出かけるの怖くなりました😢- 3月1日

花束❁¨̮
すぐ泣くんじゃねぇよ!!!
1年生だろぅがぁぁぁぁぁ!
と、怒りあげて
最近ようやく落ち着いてきましたけどね…
やっと…やっとです。
お疲れ様です
-
はじめてのままり
1年生になってもギャン泣きしますか?😢
思い通りにならないと怒ったりもしますか?😢
疲れますよね😭周りの子がとってもいい子に見えてもう辛いです😭- 3月1日
-
花束❁¨̮
常日頃言い聞かせてます。
お陰様で最近は減ってきました!!
っが、楽しくてついヒートアップすると帰りたくない!まだ遊ぶ!やだーーー!!!!など、ギャン泣き全然ありますよ😂💦
そうならないように、予め口酸っぱく言い聞かせてます。
親も対策するのに頭使いますが、親も成長する必要ありと学びました🤣🤣🤣- 3月1日

はじめてのママリ🔰
3歳でギャン泣き普通ですよー!
自分の子もそうですし、周りの子もけっこう多いです、、!
4歳でも5歳になってもまだまだ泣きますよー!!
はじめてのままり
なんか他の子がとってもいい子にみえて😢うちの子いっつも泣いてて😢