※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

食べているのに体重が増えず、甲状腺の病気の可能性が気になります。体重が増えない理由について教えてください。

食べてるのに太らない、、、
体質で済むのでしょうか💦

1歳0ヶ月で7.7kg
1歳6ヶ月で8.2kgと全然体重が増えず、この時期に9kg乗らない子をなかなか見ません😭
身長も曲線を外れてしまいました。

毎食200g前後食べていておやつもプリッツとかアイスとか(本当は良くないですが、、)めちゃくちゃ食べます。

何か甲状腺の病気とかの可能性もあるのでしょうか?

コメント

ミニー

ママパパ、ご両親では
そういった体質はないですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    細い体質ではなくむしろ、、という感じです。。ただ、私の妹、弟は小さい時ガリガリでしたので血はあるかもしれません。

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

うちも一歳半検診で8kgでした!
私もすごく心配でしたがもうすぐ4歳になりますが健康に成長してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    男の子ママですか??4歳で何キロか教えていただきたいです(›´ω`‹ )!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子です!

    産まれた時の体重も小さかったのもあります💦

    4歳で12kgです!
    2歳までは検診で引っかかってましたが
    この子なりに増えてはいるのでとりあえず様子見になりました!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    うちも正期産で産まれましたが2100くらいで小さめでした💦
    生まれながらの体質なのでしょうか(›´ω`‹ )

    • 3月2日
deleted user

うちの子もそうでしたよ!
そういったお菓子は与えてなかったですが、ごはんはめっちゃ食べる子で

色々検査しましたが、問題無しでした

心配なら一度かかりつけに相談してみてもいいかもです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!先月に入園前検診に行った時は問題とは言われませんでしたが大丈夫とも言われてません💦今月に1歳半検診があるのでそこで相談してみようと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    うちは確か検診で別件でひっかかり、
    体重も増えてないってことだったので検査になりました😅
    それくらいの時期ってよく動くし体重減りがちだと思いますが、ぜひ相談してみてください☺️

    • 3月3日