

mari
親は着付けやヘアセットがありました。
娘がリングガールだったのでリハーサルがありました!

ままーま
親はお嫁さん側の招待客の方に挨拶回りしたりとかあったりするかもですけど、とくに事前に言われてないなら大丈夫じゃないでしょうか??
小さいお子さんいるようだし、負担ないように考えてくれてるかも✨☺️
ただ、私は自分の結婚式のとき、中座する時のエスコート役に兄と弟を指名(サプライズみたいな)したとか、小さいお子さん立集めてお菓子プレゼントしたり(1人で来れない子は親が一緒にきてくれました)をしました。
そう言うプチサプライズみたいなのはあるかもですね(^^)
楽しんできてください✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨- 3月1日

はじめてのままり
先週兄の結婚式に参列しましたが
当日30分くらい早めにいって
お披露目会?みたいなのがありました!
後は娘がリングガールしたのでそのリハーサルとかですかね🤔
-
はじめてのままり
あと、お色直し前の退場を私と姉が一緒に歩いたり
娘にブーケ撮って欲しかったみたいでそれに参加したり…とかでした!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
お披露目会なんてのがあるんですね‼︎
自分の結婚式の時は親だけのお披露目会だったので参考になります✨- 3月1日

まきぷぅー
私が挙げたときは、親族(親きょうだい、叔父叔母など)は挙式のほんの少し前に教会に集まり、挨拶しましたね。新郎新婦も揃い、自己紹介ざっとです。
特にお願いはしてなかったのですが、定番?なのか、両家とも空き時間に親が挨拶とお酌して回ってくれてました🍺きょうだいは何にもしてなさそうでした。
事前に言うのかサプライズなのかわかりませんが、お色直しのエスコート役が親だったり、きょうだいが指名される可能性もあるかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
挨拶があったのですね!
自分の結婚式ではなかったので参考になります✨- 3月1日
コメント